情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

東京北区渋沢栄一プロジェクト「青淵義塾中級編~写真で辿る渋沢栄一~」が開催されました

 渋沢栄一とゆかりの地について学ぶ東京都北区教育委員会主催のワークショップ 東京北区渋沢栄一プロジェクト「青淵義塾中級編~写真で辿る渋沢栄一~」が、2023年1月18日~2月15日に開催されました。

 こちらは、市民参加型のデジタルアーカイブ「渋沢栄一フォトグラフ : みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」(以下「みんなで古写真」)を活用したワークショップです。参加者は実際に古写真に写された場所などをたずねて現在の写真を撮影し、デジタルアーカイブに投稿した写真をもとに自分で渋沢栄一について調べた内容を発表しました。
 渋沢栄一とゆかりの地について当財団渋沢史料館顧問の井上潤、「みんなで古写真」について国立歴史民俗博物館の橋本雄太氏が講師をつとめました。橋本氏は「みんなで古写真」の開発者です。また当財団情報資源センターのスタッフも進行等で参加しました。

 ワークショップの成果は「みんなで古写真」で共有され、誰でも閲覧や再活用することができます。

青淵義塾01

青淵義塾01

北区渋沢栄一プロジェクト「青淵義塾中級編~写真で辿る渋沢栄一~」
北区ニュース-令和4年12月1日号 青淵義塾中級編

  • 第1回 みんなで古写真(1)研究
  • 第2回 みんなで古写真(2)撮影~王子編~
  • 第3回 みんなで古写真(3)撮影~深谷編~
  • 第4回 みんなで古写真(4)ネット投稿
  • 第5回 みんなで古写真(5)発表・講評

※募集、開催とも終了しています。

関連エントリー

関連リンク

新紙幣の肖像(2019年4月9日発表)に関する報道などから(その196)

 2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年度上期を目途に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されるとのことです。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。

渋沢栄一記念財団

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

これまでのログ

その1その2その3その4その5その6その7その8その9その10その11その12その13その14その15その16その17その18その19その20その21その22その23その24その25その26その27その28その29その30その31その32その33その34その35その36その37その38その39その40その41その42その43その44その45その46その47その48その49その50その51その52その53その54その55その56その57その58その59その60その61その62その63その64その65その66その67その68その69その70その71その72その73その74その75その76その77その78その79その80その81その82その83その84その85その86その87その88その89その90その91その92その93その94その95その96その97その98その99その100その101その102その103その104その105その106その107その108その109その110その111その112その113その114その115その116その117その118その119その120その121その122その123その124その125その126その127その128その129その130その131その132その133その134その135その136その137その138その139その140その141その142その143その144その145その146その147その148その149その150その151その152その153その154その155その156その157その158その159その160その161その162その163その164その165その166その167その168その169その170その171その172その173その174その175その176その177その178その179その180その181その182その183その184その185その186その187その188その189その190その191その192その193その194その195
 

最近の #渋沢栄一 関連情報から(2023.02.22)

渋沢栄一記念財団

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

栄一関連文献

  • ベストセラー脳科学者考案のオリジナルおんどく法で、国語力が高まる!シリーズ初の小学校高学年向け『1話5分 おんどく伝記』4~6年生 発売|株式会社世界文化ホールディングスのプレスリリース
    〔PR TIMES - 2023年2月15日〕
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001453.000009728.html
  • 調査報告講座資料:令和4年度熊谷市教育研究会 教育文化講演会「熊谷の先人たちと渋沢栄一―熊谷の近代化と渋沢栄一の人物交流史を主題として―」
    〔全国遺跡報告総覧 - 2023年2月15日〕
    https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/130580

反響など

新紙幣の肖像(2019年4月9日発表)に関する報道などから(その195)

 2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年度上期を目途に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されるとのことです。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

反響など

これまでのログ

その1その2その3その4その5その6その7その8その9その10その11その12その13その14その15その16その17その18その19その20その21その22その23その24その25その26その27その28その29その30その31その32その33その34その35その36その37その38その39その40その41その42その43その44その45その46その47その48その49その50その51その52その53その54その55その56その57その58その59その60その61その62その63その64その65その66その67その68その69その70その71その72その73その74その75その76その77その78その79その80その81その82その83その84その85その86その87その88その89その90その91その92その93その94その95その96その97その98その99その100その101その102その103その104その105その106その107その108その109その110その111その112その113その114その115その116その117その118その119その120その121その122その123その124その125その126その127その128その129その130その131その132その133その134その135その136その137その138その139その140その141その142その143その144その145その146その147その148その149その150その151その152その153その154その155その156その157その158その159その160その161その162その163その164その165その166その167その168その169その170その171その172その173その174その175その176その177その178その179その180その181その182その183その184その185その186その187その188その189その190その191その192その193その194
 

最近の #渋沢栄一 関連情報から(2023.02.15)

渋沢栄一記念財団

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

反響など

『青淵』第887号(2023.02)

渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』第887号(2023.02)が刊行されました。
渋沢栄一および財団関連記事は以下の通りです。

  • 見つけよう、「渋沢栄一」。渋沢栄一デジタルアーカイブ [情報資源センター広告] …… 表紙裏
  • 【渋沢栄一のことば】 …… p.2
    • 栄一 89歳 (昭和3年9月21日) (『渋沢栄一伝記資料』別巻10より)[写真]
    • 『渋沢栄一訓言集』より
      ○ 寒くなればなる程、春の花は近くなる。
      ○ 危険思想とは他なし、乱を好む心理作用である。
      ○ 危険思想は他人と社会に危害を与え、また自己をも傷(そこな)う。
      ○ 雪国だからとて怠けていては雪は解けぬ。
      ○ 昨夕の嚏(くさめ)は今朝の感冒(かぜ)。
      ○ 道に由って得た富でなければ真の富とは言われぬ。
      ○ 真の安心立命は天に在る。
      ○ 心配したとて成るようにしかならぬ。つくせるだけつくせば後は安心。
      ○ 信には義が伴わねばならず。義には信が伴わねばならない。
      ○ 静かなれば寿長し。
      ○ 消費はその働きに応じ、蓄積はその消費に応ぜよ。
      ○ 社会が真正なる平和を得ざるは、つまり人類があまりに私利私欲に耽(ふけ)るからである。
  • 誠之堂から清風亭へ / 沢出晃越 …… p.8-10
  • 「国葬」から想う : 国際司法裁判所長・安達峰一郎のこと / 小林敏男 …… p.29-31
  • 長岡から日本の未来を考える : 渋沢栄一と越後人との交流 / 木村昌人 …… p.33-36
  • 雑誌・書籍に見る渋沢栄一 『青淵先生演説撰集』より「人とは何ぞや」 …… p.37-43
  • 【渋沢財団情報資源センターだより】 No.472 アーカイブズの管理と活用 : 公益に寄与する企業文化を創出・強化する …… p.47-46
  • 【史料館の窓】渋沢栄一「最後の写真」 …… p.48
  • 企画展 渋沢栄一と渋沢喜作の「明治」 : 渋沢家「新屋敷」文書から見えてくるもの [渋沢史料館広告] …… 裏表紙

「情報資源センターだより」更新

 2023年2月7日(火)、渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』2023年2月号(887号)に掲載した「情報資源センターだより」をウェブサイトで公開いたしました。

 情報資源センター企業史料プロジェクトが2022年度に参加協力した二つのイベント(専門図書館協議会 全国研究集会、企業史料協議会 第11回ビジネスアーカイブズの日)についてご紹介します。ぜひご一読下さい。

参考リンク