情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

「情報資源センターだより」更新

 2023年4月28日(金)、渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』2023年5月号(890号)に掲載した「情報資源センターだより」をウェブサイトで公開いたしました。

 最近「ChatGPT」が世の中を賑わせています。3月21日に「「デジタルアーカイブと渋沢栄一」というタイトルで、一般の人にもわかりやすい文章を800字で作成して」と3回繰り返し、約2000字の文章を作成してみました。最新のAIが渋沢栄一や彼の記録、デジタルアーカイブをどのように理解しているのかを示す内容となっていますので、ぜひご一読下さい。
 

新紙幣の肖像(2019年4月9日発表)に関する報道などから(その207)

 2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年度上期を目途に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されるとのことです。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。

渋沢栄一記念財団

  • vol.6 「もう一人の」渋沢栄一:尾高惇忠の生涯|伝七邸 渋沢栄一塾(2023年5月8日放送) - 伝七ステーション
    〔YouTube - 2023年5月11日〕
    https://www.youtube.com/watch?v=nk-anjVujGI

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

反響など

これまでのログ

その1その2その3その4その5その6その7その8その9その10その11その12その13その14その15その16その17その18その19その20その21その22その23その24その25その26その27その28その29その30その31その32その33その34その35その36その37その38その39その40その41その42その43その44その45その46その47その48その49その50その51その52その53その54その55その56その57その58その59その60その61その62その63その64その65その66その67その68その69その70その71その72その73その74その75その76その77その78その79その80その81その82その83その84その85その86その87その88その89その90その91その92その93その94その95その96その97その98その99その100その101その102その103その104その105その106その107その108その109その110その111その112その113その114その115その116その117その118その119その120その121その122その123その124その125その126その127その128その129その130その131その132その133その134その135その136その137その138その139その140その141その142その143その144その145その146その147その148その149その150その151その152その153その154その155その156その157その158その159その160その161その162その163その164その165その166その167その168その169その170その171その172その173その174その175その176その177その178その179その180その181その182その183その184その185その186その187その188その189その190その191その192その193その194その195その196その197その198その199その200その201その202その203その204その205その206
 

最近の #渋沢栄一 関連情報から(2023.05.17)

渋沢栄一記念財団

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

栄一関連文献

反響など

『青淵』第890号(2023.05)

渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』第890号(2023.05)が刊行されました。
渋沢栄一および財団関連記事は以下の通りです。

  • 見つけよう、「渋沢栄一」。渋沢栄一デジタルアーカイブ [情報資源センター広告] …… 表紙裏
  • 【渋沢栄一のことば】 …… p.2
    • 洋館居室にて (『渋沢栄一伝記資料』別巻10より)[写真]
    • 『渋沢栄一訓言集』より
      ○ 一朝、事に臨んで感激すれば、おのずから意気の奮興するものである。
      ○ 一物の微といえども、初一念の発動する時に慎まざれば、ついに取り返しのつかぬ事になる。
      ○ 一利一害は事物の常である。
      ○ 一国の富みかつ強くなる原因は鉄にある。
      ○ 一国の進運は人に由る。
      ○ 一生を研究に委ねて倦まぬというような人がなくては世の中の進歩は望み難い。
      ○ 一国政治の目的は一般の人民に利用厚生の道を得せしむるに在る。
      ○ 言う人、必ずしも行わず。
      ○ 一方が善くて、一方が悪いのは、真の経済ではない。
      ○ 要らぬ親切はこれを受ける者こそ迷惑なれ。
  • 罪無くして斬られ、名までも消された「明治の父」 / 近藤宙時 …… p.23-25
  • 心理学で知る渋沢栄一の"すごさ" / 清田予紀 …… p.32-34
  • 【渋沢財団 情報資源センターだより】 No.475 ChatGPTが作成した「デジタルアーカイブと渋沢栄一」 …… p.47-46
  • 【史料館の窓】常設展示「渋沢栄一を知る」展示替え : 第一国立銀行創立一五〇年 …… p.48
  • 企画展 養育院の「院長さん」渋沢栄一 : 父となり祖父となり曾祖父となり [渋沢史料館広告] …… 裏表紙

渋沢栄一記念財団「財団刊行物一覧」を更新しました

 2023年05月09日(火)、渋沢栄一記念財団のウェブサイトに掲載している「財団刊行物一覧(2004~)」を更新し、2022年刊行分4件を追加しました。
 渋沢栄一記念財団は1886年に竜門社として発足した時から、数々の刊行物を世の中に送り出してきました。
 ご活用いただければ幸いです。


 

新紙幣の肖像(2019年4月9日発表)に関する報道などから(その206)

 2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年度上期を目途に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されるとのことです。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。

渋沢栄一記念財団

人物紹介

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

反響など

これまでのログ

その1その2その3その4その5その6その7その8その9その10その11その12その13その14その15その16その17その18その19その20その21その22その23その24その25その26その27その28その29その30その31その32その33その34その35その36その37その38その39その40その41その42その43その44その45その46その47その48その49その50その51その52その53その54その55その56その57その58その59その60その61その62その63その64その65その66その67その68その69その70その71その72その73その74その75その76その77その78その79その80その81その82その83その84その85その86その87その88その89その90その91その92その93その94その95その96その97その98その99その100その101その102その103その104その105その106その107その108その109その110その111その112その113その114その115その116その117その118その119その120その121その122その123その124その125その126その127その128その129その130その131その132その133その134その135その136その137その138その139その140その141その142その143その144その145その146その147その148その149その150その151その152その153その154その155その156その157その158その159その160その161その162その163その164その165その166その167その168その169その170その171その172その173その174その175その176その177その178その179その180その181その182その183その184その185その186その187その188その189その190その191その192その193その194その195その196その197その198その199その200その201その202その203その204その205
 

最近の #渋沢栄一 関連情報から(2023.05.10)

渋沢栄一記念財団

栄一関連会社・団体・事業

ゆかりの地

反響など