- 国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)サービス統合のお知らせ
〔PORTA - 2011年8月20日〕
http://porta.ndl.go.jp/service/SER_Information_DetailRSS.jsp?news_id=101
Wiki: 国立国会図書館デジタルアーカイブポータルPORTAサービス統合のお知らせ
〔PORTA〕
http://porta.ndl.go.jp/wiki/Wiki.jsp?page=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%ABPORTA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
- 「児童書総合目録」の「国立国会図書館サーチ」への移行について
〔新着情報|国立国会図書館国際子ども図書館 - 2011年8月24日〕
http://www.kodomo.go.jp/news/2011-23.html
- Amazon、Kindleのソーシャルネットワーキングサービスが絶好調
〔ITmedia eBook USER - 2011年8月22日〕
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/22/news014.html
- パピレスがEPUBをサポート、まずは「電子貸本Renta!」から
〔ITmedia eBook USER - 2011年8月26日〕
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1108/26/news103.html
- 米Amazonが画像ベースの電子書籍ファイルフォーマット「Kindle Print Replica」を追加、まずはパソコン向けに
〔hon.jp DayWatch - 2011年8月29日〕
http://hon.jp/news/1.0/0/2679/
- 資料デジタル化に関する英国図書館とGoogleの契約内容についての記事
〔カレントアウェアネス・ポータル - 2011年8月25日〕
http://current.ndl.go.jp/node/18968
- リニューアルされたサイトリンクのご紹介
〔Google ウェブマスター向け公式ブログ - 2011年8月24日〕
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.com/2011/08/blog-post.html
- Googleは検索のアルゴリズムをどのように調製しているか - 年に500回以上いじっているとか
〔TechCrunch Japan - 2011年8月26日〕
http://jp.techcrunch.com/archives/20110825tweaking-the-algorithm-google-gives-a-small-peek-behind-the-curtains/
- バイドゥ、著作権問題で注目集めた「Baiduライブラリ」など終了
〔デジタル・トゥデイ - 2011年8月23日〕
http://dt.business.nifty.com/articles/6139.html