情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『日立製作所史. 1』 【日立製作所, 1960】

会社名

株式会社日立製作所 [Kabushiki Kaisha Hitachi Seisakujo]
[Hitachi, Ltd.]

書誌事項

日立製作所史. 1 / 日立製作所臨時五十周年事業部社史編纂部編. -- 改訂版
 東京 : 日立製作所, 1960.10
 2, 3, 4, 9, 3, 187, 3, 11p, 図版41枚 ; 27cm
 注記: Title in romaji: Hitachi Seisakujo shi ; 巻号の情報源: 奥付 ; 英文社名: Hitachi, Ltd. (巻末p3) ; 印刷: 日立印刷所 ; 写真製版: 水野写真製版所 ; 英文要約あり (11p) ; 非売品 ; 横組み ; 表紙は布製 ; 裏表紙に日立マークの型押し ; 見返しに酸化亜鉛電子顕微鏡写真

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books 1,2 / 神奈川県立川崎図書館 / Worldcat 1,2,3,4 / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2 / 社史Wiki

会社沿革と社史メモ

日立製作所の1908年(明41)の創設から1938年(昭13)までの足跡を記した『日立製作所史』(1949)の改訂版。創業50年記念事業の一環として、初版以降1939年(昭14)から1960年(昭和35)までの足跡を記した第2巻とセットで刊行された。初版は創業者小平浪平(おだいら・なみへい、1874-1951)と同窓の渋沢元治(しぶさわ・もとじ、1876-1975、渋沢栄一の甥)が編纂したもので、巻末に英文略史を掲載。A5判縦組みであったが、改訂版はB5判横組み。初版に若干の追加訂正をしたことが巻頭に記されている。

目次(抜粋)

項目ページ
序 / 小平浪平巻頭1
凡例巻頭1
改版について巻頭3
はしがき / 渋沢元治巻頭1
目次巻頭1
写真目次巻頭1
第1章 本邦の電気事業と日立製作所1
第2章 創設時代(自明治41年至明治45年)10
第3章 成長時代(試練時代)(自明治45年至大正9年19
  第1節 工場作業概況19
  第2節 職制の変遷21
  第3節 施設の整備22
  第4節 主なる製品と失敗の体験29
  第5節 一般機械製品35
  第6節 大正8年11月の大火災37
  第7節 労働問題41
第4章 発展時代(自大正9年昭和6年43
  第1節 本時代における営業成績の概況(株式会社日立製作所として全く独立す)43
  第2節 職制の変遷45
  第3節 日立製作所とその営業46
  第4節 施設の整備49
  第5節 関東大震災日立製作所52
  第6節 製作状況と主なる製品53
  第7節 一般機械製品60
  第8節 昭和の経済危機突破と電解槽68
  第9節 労働問題70
第5章 躍進時代(自昭和6年昭和13年71
  第1節 営業概況71
  第2節 職制の変遷74
  第3節 施設の整備77
  第4節 製作状況と主なる製品81
  第5節 一般機械製品96
  第6節 鉄道関係製品104
  第7節 多量生産116
  第8節 特許120
  第9節 研究所124
  第10節 海外進出127
  第11節 各営業所の概況132
  第12節 国産工業の合併141
  第13節 当社の関係諸会社148
第6章 産業界への貢献151
  第1節 電気関係製品153
  第2節 一般機械製品162
第7章 教育福利施設167
  第1節 日立工業専修学校167
  第2節 機関誌の発行170
  第3節 福利施設171
第8章 結論―成功の素因176
  第1 和の精神を発揚し協力一致を実行したこと176
  第2 独立独歩の技術に立脚したこと179
  第3 総合技術の妙を発揮したこと184
  第4 技術と営業とが平衡を得たこと185
改版にあたって / 高尾直三郎巻末1
History of Hitachi, Ltd.
  Preface / Namihei Odaira巻末1
  Outline of history of Hitachi, Ltd.巻末3

参考リンク

更新履歴

2014.03.13:「目次(抜粋)」「参考リンク」に情報追加
*このエントリーは、実業史研究情報センターのサイトで公開している「社史紹介」に先駆けて「速報版」として公開するものです。