情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 「青淵遺芳」著者名索引 (『竜門雑誌』第567号〜第654号連載)

 『竜門雑誌』第567号から第654号まで連載されたコラム「青淵遺芳」は、渋沢栄一にまつわる寄稿を集積したものです。著者別に記事を探しやすいように、著者名索引を作ってみました。169の記事のうち、無記名の41件を除いた128記事の著者73名を50音順に並べ、掲載号を記してあります。イニシャルのみの3名と団体名2件は最後に置きました。
 最も多く寄稿しているのは経済学者土屋喬雄(つちや・たかお、1896-1988)で、21記事を数えます。次いで栄一四男の渋沢秀雄(しぶさわ・ひでお、1892-1984)8件、栄一秘書の白石喜太郎(しらいし・きたろう、1888-1945)5件、日本史学者で『徳川慶喜公伝』編纂に携わった高田利吉(たかだ・りきち、?-1939)と民俗学者藤木喜久麿(ふじき・きくま、1894-1961)の各4件が続きます。比較的栄一の身近にいた人々の名前が多く挙がっているのがわかります。ご利用いただければ幸いです。

「青淵遺芳」著者名索引(50音順)

著者名掲載号
明石照男620
麻生正蔵578
猪飼正雄626
井坂孝621
石川正義591、592
石坂泰三568
伊藤熊三602
伊藤伝七621
伊藤半次郎585、596、628
井上哲次郎637
井野辺茂雄593
上田辰之助593
植村澄三郎628
大沢貞吉590
太田慶一587、588
大西孝美579
大亦義夫637
尾崎行雄576
小畑久五郎593
片岡隆起576
川口寛三628
川田鉄弥645
清浦奎吾580
窪田静太郎592、595
桑原幹根621
郷誠之助608
幸田露伴609、616
斉藤阿具578
阪谷希一596
阪谷芳郎591、608、620
桜田助作570
佐々木勇之助591
佐治祐吉645
佐野善作578
塩沢昌貞568、578
篠崎四郎626
渋沢秀雄614、616、620、622、630、631、632、633
渋沢祐治583
シュネーダー599
白石喜太郎569、575、612、622、627
膳勝之助608
高田仙治615
高田利吉592、600、603、604
土屋喬雄578、583、588、589、594、596、597、603、604、609、611、617、618、619、620、621、628、629、632、642、643
坪谷水哉651
友野茂三郎590
野口弘毅590
橋本修645
長谷井白鸞654
林経明615
平本他計理622
弘岡弘作567
福嶋甲子三584
藤木喜久麿621、622、623、644
平和騏一郎610
堀文次642、645、651
水野錬太郎591、632
三石勝五郎627
森岡平右衛門629
山田準638
山本勇617、618、627
山本鉞治580、581、582
山本讃七郎616
横山徳次郎567
吉岡耒作583、638
賀田直治597
芳野景義628
渡辺轍632
M・S・P647
S・S生629
Y・S生569
編輯室567
八基村青年団血洗島支部583

『竜門雑誌』の渋沢栄一追悼関係特集号一覧

特集名刊行年月
518青淵先生薨去彙報1931年11月
519青淵先生追悼会彙報1931年12月
520青淵先生国際的追悼彙報1932年1月
522青淵先生グラフ1932年3月
530青淵先生一周忌記念号1932年11月
542青淵先生三回忌追憶号1933年11月
554特輯 青淵先生に関して1934年11月
566青淵先生四周忌記念特輯1935年11月
567〜654 青淵遺芳 [169記事] 1935年12月〜1943年3月
578青淵先生第五回祥月記念特輯号1936年11月

関連エントリー