情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『渋沢研究』第9号(1996.10)

 渋沢研究会の研究誌『渋沢研究』のバックナンバーを順次ご紹介します。
 第9号の書誌事項と目次は以下の通りです。目次前半は日本語の記事で、★印は英文または英文サマリーが後ろにあるものです。目次後半は英文記事で、タイトルと著者の日本語を補記しました(サマリー除く)。なお、裏表紙掲載の主要記事英文タイトルを別枠で再掲します。

書誌事項

渋沢研究. 第9号 / 渋沢研究会編
 東京 : 渋沢史料館, 1996.10
 91, 28p ; 26cm

目次

  • 『渋沢研究』刊行にあたって / 片桐庸夫 …… p.1 ★
  • 論文
    • 渋沢栄一の鉄道会社外資募集交渉 : 一九〇二年の欧米旅行 / 小山騰 …… p.3-22
    • 一九三〇年代前半期 日英関係の一側面 : 英外務省の日本経済認識と対日政策の変容 / 佐藤晋 …… p.23-41
  • 研究ノート
    • 歴史としてのIPR : その栄光と悲惨 / 長尾龍一 …… p.42-58
  • 書評
    • John Curtis Perry, Facing west : Americans and the opening of the Pacific (West Port, Connecticut: Praeger Publishers 1994) [= ジョン・C・ペリー著『西に向って : 太平洋を開拓したアメリカ人』] / 木村昌人 …… p.59-62
    • 由井常彦・橋本寿朗編『革新の経営史 : 戦前・戦後における日本企業の革新行動』(有斐閣、一九九五年六月) / 山本長次 …… p.63-69
    • 宮本又郎・阿部武司編『日本経営史2 経営革新と工業化』(岩波書店、一九九五年六月) / 渡邉恵一 …… p.70-75
    • 由井常彦・大東英祐編『日本経営史3 大企業時代の到来』(岩波書店、一九九五年八月) / 森田克徳 …… p.76-81
  • 新刊紹介
    • 武田清子著『峻烈なる洞察と寛容 : 内村鑑三をめぐって』(教文館 一九九五年九月発行、B6版 一六一頁 定価一、五四五円) / 峰島旭雄 …… p.82-83
    • 山田英太郎伝編纂委員会編『日本近代における企業経営家の軌跡 : 山田英太郎伝』(学校法人明昭学園岩倉高等学校 一九九五年六月、A5版 X+四二二+七頁) / 松本和明 …… p.84-85
    • 山口昌男著『「敗者」の精神史』(岩波書店 一九九五年七月発行、四六判 六〇〇頁 定価四、八〇〇円) / 是沢博昭 …… p.86-87
    • Paul Claudel Correspondance diplomatique Tokyo 1921-1927 (Cahiers Paul Claudel 14) (Paris: Gallimard, 1995) [= 『ポール・クローデル ノート14 外交文書 東京1921-1927』] / Lasse van Luijk …… p.88
  • 渋沢研究会の動向 [一九九五.一〇.七〜一九九六.九.二二] / 井上潤 …… p.89
  • 『渋沢研究』への投稿について …… p.90
  • 編集後記 / 影山礼子 …… p.90
  • 渋沢研究会 会則 …… p.91

=====[以下は英文記事]=====

  • On publishing the journal of Shibusawa studies / Nobuo Katagiri …… p.(1) ★
  • Article = 論文
    • East Asian regionalism and regional identities of China and Japan / Dajin Peng [= 東アジアの地域主義と中国・日本の地域的アイデンティティ / 彭大進] …… p.(3)-(25)
  • Articles = 論文 [summary]
    • Shibusawa Eiichi's negotiations for the introduction of foreign capital for private railway companies during his overseas tour in 1902 / Noboru Koyama …… p.(26)-(27)
    • British Foreign Office's views on Japanese economy and the transformation of the policy toward Japan 1930-1934 / Susumu Sato …… p.(28)

主要記事英文タイトル(裏表紙掲載)

The journal of Shibusawa studies No.9 (October, 1996)

  • On publishing the journal of Shibusawa studies / Nobuo Katagiri …… [p.1][p.(1)]
  • Articles
    • Shibusawa Eiichi's negotiations for the introduction of foreign capital for private railway companies during his overseas tour in 1902 / Noboru Koyama …… [p.3-22][p.(26)-(27)]
    • British Foreign Office's views on Japanese economy and the transformation of the policy toward Japan 1930-1934 / Susumu Sato …… [p.23-41][p.(28)]
    • East Asian regionalism and regional identities of China and Japan / Dajin Peng …… [p.(3)-(25)]
  • Note
    • The Institute of Pacific Relations : its achievements and tragedy / Ryuichi Nagao …… [p.42-58]
  • Book reviews
    • John Curtis Perry, "Facing west : Americans and the opening of the Pacific" / Masato Kimura …… [p.59-62]
    • Tsunehiko Yui, Juro Hashimoto, eds., "Business history of innovation : the entrepreneurial activities in the industrial Japan" / Choji Yamamoto …… [p.63-69]
    • Matao Miyamoto, Takeshi Abe, eds., "Japanese business history 2. Industrialization and managerial innovation" / Keiichi Watanabe …… [p.70-75]
    • Tsunehiko Yui, Eisuke Daito, eds., "Japanese Business history 3. The age of big business" / Katsunori Morita …… [p.76-81]
  • New books
    • Kiyoko Takeda, "Profound insight and tolerance : focusing on Uchimura Kanzo" …… [p.82-83]
    • The Editorial Committee of the Biography of Eitaro Yamada, ed., "Life of an entrepreneur in modern Japan : the biography of Eitaro Yamada" …… [p.84-85]
    • Masao Yamaguchi, "The history of the psychology of the defeated"  …… [p.86-87]
    • Paul Claudel correspondance diplomatique Tokyo 1921-1927 (Cahiers Paul Claudel 14) …… [p.88]

参考リンク