渋沢研究会の研究誌『渋沢研究』のバックナンバーを順次ご紹介します。
第24号の書誌事項と目次は以下の通りです。目次前半は日本語の記事で、★印は英文または英文サマリーが後ろにあるものです。目次後半は英文記事で、タイトルと著者の日本語を補記しました(サマリー除く)。なお、裏表紙掲載の主要記事英文タイトルを別枠で再掲します。
書誌事項
渋沢研究. 第24号 / 渋沢研究会編
東京 : 渋沢史料館, 2012.01
100, 5p ; 26cm
目次
- 『渋沢研究』刊行・第二ステージにあたって / 島田昌和 …… p.1 ★
- 『渋沢研究』創刊にあたって / 片桐庸夫 …… p.2 ★
- 論文 ★
- 帰一協会と二〇世紀初頭の神社界 / 畔上直樹 …… p.3-19
- 渋沢栄一の鉄道構想 / 恩田睦 …… p.21-42
- 研究ノート
- 渋沢栄一と外山脩造 / 松本和明 …… p.43-56
- 書評
- 松村正義著『日露戦争と日本在外公館の"外国新聞操縦"』(成文社 二〇一〇年一二月刊行 三二六頁 三、八〇〇円+税) / 池井優 …… p.57-61
- 是沢博昭著『青い目の人形と近代日本 : 渋沢栄一とL・ギューリックの夢の行方』(世織書房 二〇一〇年三月刊行 +二六四頁 二六〇〇円+税) / 片桐庸夫 …… p.63-71
- 中嶋久人著『首都東京の近代化と市民社会』(吉川弘文館、二〇一〇年十二月刊行 九五〇〇円+税) / 長沼友兄 …… p.73-78
- 阪田安雄編著『国際ビジネスマンの誕生 : 日米経済関係の開拓者』(東京堂出版、二〇〇九年十二月刊行、二九三頁 二、九〇〇円+税) / 大島久幸 …… p.79-84
- 由井常彦著『安田善次郎 : 果報は練って待て』(ミネルヴァ日本評伝選)(ミネルヴァ書房、二〇一〇年九月刊行 三七八頁 三〇〇〇円+税) / 松本和明 …… p.85-91
- 新刊紹介
- 渋沢研究会の動向(二〇一一年一月〜一二月) / 石井里枝 …… p.97-98
- 『渋沢研究』への寄稿について …… p.99
- 編集後記 / 石井里枝 …… p.99
- 渋沢研究会 会則 …… p.100
=====[以下は英文記事]=====
- The journal of Shibusawa studies : in a new phase / Masakazu Shimada …… p.(1) ★
- On launching the journal of Shibusawa studies / Nobuo Katagiri …… p.(2) ★
- Articles = 論文 [summary] ★
- Association Concordia (kiitsu kyokai) and shrine priests in early 20th century Japan / Naoki Azegami …… p.(3)
- Eiichi Shibusawa and the development of the railway system in Japan / Mutsumi Onda …… p.(4)-(5)
主要記事英文タイトル(裏表紙掲載)
The journal of Shibusawa studies No.24 (January, 2012)
- The journal of Shibusawa studies : in a new phase / Masakazu Shimada …… [p.1][p.(1)]
- On launching the journal of Shibusawa studies / Nobuo Katagiri …… [p.2][p.(2)]
- Articles
- Association Concordia (kiitsu kyokai) and shrine priests in early 20th century Japan / Naoki Azegami …… [p.3-19][p.(3)]
- Eiichi Shibusawa and the development of the railway system in Japan / Mutsumi Onda …… [p.21-42][p.(4)-(5)]
- Note
- Shibusawa Eiichi and Toyama Syuzo / Kazuaki Matsumoto …… [p.43-56]
- Book reviews
- The Japan-Russian War and how Japanese embassies abroad tried to influence foreign newspapers / Masaru Ikei …… [p.57-61]
- Blue eyed dolls and the modernization of Japan : Shibusawa Eiichi and L. Gurich : the results of their dreams / Nobuo Katagiri …… [p.63-71]
- The modernization of the capital Tokyo and the life of its citizens / Tomoe Naganuma …… [p.73-78]
- The birth of the international businessman : the pioneers of Japanese-American economic relations / Hisayuki Oshima …… [p.79-84]
- Yasuda Zenjiro : mix them up and wait for good luck to come to you / Kazuaki Matsumoto …… [p.85-91]
- New books
- Matsushita Konosuke and radio broadcasting before World War II / Masakazu Shimada …… [p.93-94]
- The faultlines of "compound war" and "general war" : the First World War for Japan / Akiko Iimori …… [p.95-96]
参考リンク
- 渋沢研究会
〔渋沢史料館|公益財団法人 渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/museum/workshop/