情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『比較視野のなかの社会公益事業報告集』 【渋沢栄一記念財団研究部,2004】

書誌事項

比較視野のなかの社会公益事業報告集 : 2004年渋沢国際儒教研究セミナー / 渋沢栄一記念財団研究部編
 東京 : 渋沢栄一記念財団研究部, 2004.10
 ii, 131p ; 26cm
 注記: 会期・会場: 2004年9月24日(金)・25日(土):国際文化会館 ; 主催: 渋沢栄一記念財団

解題

 本書は2004年に東京で開催された渋沢国際儒教研究セミナー「比較視野のなかの社会公益事業」の報告書。このセミナーは渋沢栄一の公益思想の歴史的位相を究明し、その今日的意義を再検討することを目的に(財)渋沢栄一記念財団の主催で開催されたもので、内容は「趣旨説明」に続き、3本の基調講演と、4本のパネルセッション、そしてパネル報告へのコメントからなる。
 3本の基調講演は日中の視点から儒教倫理を論じたもので、プリンストン大学名誉教授余英時氏、京都大学夫馬進氏、東京大学名誉教授溝口雄三氏がそれぞれの研究成果を述べている。続く4つのパネルセッションのテーマは「近世の西洋と日本における社会事業思想」「渋沢栄一における社会事業思想の展開」「同時代の社会事業思想との比較 : 日本」「同時代の社会事業思想との比較 : 中国」というもので、北海道大学名誉教授松川健二氏をはじめとして日中米台湾から12名の研究者が登壇している。セッションごとのコメントは岡山大学高橋文博氏ほか3名からよせられたもの。巻末に第4セッションで取り上げられた中国の事業家である経元全(けい・げんぜん、1841-1903)、張騫(ちょう・けん、1853-1926)、熊希齢(ゆう・きれい、1869-1937)の略歴を掲載。
[本セミナーは(財)渋沢栄一記念財団の支援のもとに、渋沢国際儒教研究プロジェクトが2004年から3年計画で組織したものの第1回。プロジェクトメンバーは関西大学の陶徳民教授を代表に、日中米台湾から7名の研究者が参加]

書影

比較視野のなかの社会公益事業報告集

目次

項目ページ
2004年渋沢国際儒教研究セミナー「比較視野のなかの社会公益事業」趣旨説明 / 陶徳民i
目次ii
《基調講演》[1]
   近世中国における儒教倫理と商人精神 / 余英時3
   中国史における「善挙」と「慈善事業」 / 夫馬進13
   相互扶助の精神に関する日中社会比較 / 溝口雄三19
《パネルセッション1》 近世の西洋と日本における社会事業思想[25]
   近世イギリスにおける社会事業 : 救貧・慈善をめぐる議論と救済の現場 / 坂下史27
   近世における民衆信仰、経済道徳、慈善事業との関係 : 一つの試論 / ルーク・S・ロバーツ35
   幕末維新期における西洋社会事業思想の受容 / 桐原健真41
《パネルセッション2》 渋沢栄一における社会事業思想の展開[47]
   渋沢栄一における社会事業思想の展開 : 東京養育院 / 山名敦子49
   渋沢栄一キリスト教教育 : 新島襄との関連について / 沖田行司55
   『論語』の普及活動 / 松川健二61
《パネルセッション3》 同時代の社会事業思想との比較 : 日本[67]
   儒学思想と近代日本社会 / 姜克実69
   基督教社会事業家の慈善思想 : 1890年代前後を中心に / 室田保夫74
   内務官僚の社会事業思想とその特色 : 井上友一の議論を中心に / 見城悌治80
《パネルセッション4》 同時代の社会事業思想との比較 : 中国[87]
   経元善の社会事業思想と実践 : 「中国女学堂」の設立を中心として / 石暁軍89
   張謇の社会事業と日本 / 呉偉明97
   熊希齢の社会事業思想 (北京・香山慈幼院) / 陳璋芬104
《パネル報告へのコメント》[113]
   パネルセッション1 近世の西洋と日本における社会事業思想 / コメント : 高橋文博115
   パネルセッション2 渋沢栄一における社会事業思想の展開 / コメント : 見城悌治118
   パネルセッション3 同時代の社会事業思想との比較 : 日本 / コメント : 黒川みどり121
   パネルセッション4 同時代の社会事業思想との比較 : 中国 / コメント : 中井英基124

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス

渋沢国際儒教研究セミナーと成果出版物一覧

渋沢国際儒教研究セミナー

回次テーマ開催日会場報告書
1比較視野のなかの社会公益事業2004.9.24-25東京・国際文化会館比較視野のなかの社会公益事業報告集 : 2004年渋沢国際儒教研究セミナー渋沢栄一記念財団研究部、2004)
2中日近代企业家的人文关怀与社会贡献 : 涩泽荣一和张謇的比较研究 (中日近代企業家の文化事業と社会事業 : 渋沢栄一と張謇の比較研究)2005.5.21-23中国・南通市文峰飯店中日近代企业家的人文关怀与社会贡献 : 涩泽荣一和张謇的比较研究 : 国际会议 : 论文集 (張謇研究センター、2005)
3Trans-Pacific Relations: East Asia and the United States in the 19th and Early 20th Centuries (19世紀から20世紀のトランス・パシフィック人的交流)2006.10.8-10米国・プリンストン大学Trans-Pacific Relations in the Late 19th and Early 20th Centuries: Culture, Commerce, and Religion (Society for Cultural Interaction in East Asia, 2015)

成果出版物


タイトル編著者出版者、出版年ページ数
東アジアにおける公益思想の変容 : 近世から近代へ陶徳民ほか日本経済評論社, 2009iv, 296p
近代東アジアの経済倫理とその実践 : 渋沢栄一と張謇を中心に陶徳民ほか日本経済評論社, 2009iv, 278p

参考リンク

更新履歴

2016.05.24:「渋沢国際儒教研究セミナーと成果出版物一覧」に関連エントリーへのリンクを追加