情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『キロロセミナー : ふたつの二国間関係の国内基盤 : 世論と同盟について : 第2回 渋沢ABJセミナー 2005年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究』 【渋沢栄一記念財団,2007.03】

書誌事項

キロロセミナー : ふたつの二国間関係の国内基盤 : 世論と同盟について : 第2回 渋沢ABJセミナー 2005年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究
 東京 : 渋沢栄一記念財団, 2007.03
 42p ; 30cm
 注記: 英文タイトル: Kiroro Seminar : Domestic foundations of the two bilateral relations : public attitudes and alliance behavior : the second Shibusawa ABJ Seminar 2005 : two bilateral relations : a comparative study of US-UK and US-Japan relations ; 英文併記 ; 会期・会場: 2005年7月31日-8月3日:北海道ヤマハリゾートキロロ ; 主催: 慶応義塾大学・東アジア研究所 ; 後援: 国際交流基金日米センター, 渋沢栄一記念財団

解題

 2005年7月に北海道ヤマハリゾートキロロで行われた第2回渋沢ABJセミナーの報告書。慶応義塾大学東アジア研究所の主催、渋沢栄一記念財団と国際交流基金日米センターの後援で開催されたセミナーでは、「世論と同盟意識」「日本の対米意識」「EUの拡大と憲法条約」「アメリカ世論の日英観」というテーマの4つのセッションが行われた。報告書は前半が日本語版、後半が英語版の二か国語構成で、日本語版の「はじめに」で主催者がセミナーの概要をまとめている。続いて4つのセッションそれぞれのタイトル、日時と会場、司会者、報告者に続き、セッションの要約が掲載されている。後半の英語版には、参加者紹介に続き日本語版に対応するセッション内容が収録されている。当初予定された英国からの報告者は欠席となったが、各国から20名が参加している。
 なお渋沢ABJセミナーは、英米同盟と日米同盟の比較研究プロジェクトとして開始されたもので、ABJはAmerica、Britain、Japanの頭文字。2004年7月に日本、米国、英国から研究者と実務家を招いた第1回セミナーが開催され、引き続き2007年までにそれぞれの国で計5回のセミナーが行われた。
[セミナーの概要は『渋沢栄一記念財団の挑戦』(渋沢栄一記念財団, 2015)p169-171に記されている]

書影

『キロロセミナー : ふたつの二国間関係の国内基盤』

目次

項目ページ
はじめに / 田所昌幸巻頭
キロロセミナー
   セッションの要約
      第1セッション: 世論と同盟意識 : いくつかの一般考察1
         司会: 添谷芳秀
         報告: デイヴィス・ボブロウ
      第2セッション: 日本の対米意識 : その不思議な愛情6
         司会: クリストファー・ヒューズ
         報告: 中西寛
      第3セッション: EUの拡大と憲法条約 : フランスの場合8
         司会: デイヴィッド・ウェルチ
         報告: 遠藤乾
      第4セッション: アメリカ世論の日英観14
         司会: ジョン・スウェンソン=ライト
         報告: ロバート・ドュジャリック
Kiroro Seminar   
   The participants21
   The session summaries
      Session I: Public attitudes and alliance behavior : some general considarations26
         Moderator: Yoshihide Soeya
         Presenter: Davis Bobrow
      Session II: Japanese attitude toward the US : case of strange love?31
         Moderator: Christopher Hughes
         Presenter: Hiroshi Nakanishi
      Session III: The case of France in an enlarged and constitution-less EU33
         Moderator: David Welch
         Presenter: Ken Endo
      Session IV: American public attitudes toward the UK and Japan and their relations with the two countries38
         Moderator: John Swenson-Wright
         Presenter: Robert Dujarric
   Closing remarks42

外部機関の所蔵データほか

Googleブックス 1,2

渋沢ABJセミナーと報告書の一覧

回次開催日開催地ウェブサイト報告書
タイトル出版者、出版年、ページ数
12004.07北海道キロロ[刊行なし]
22005.07.31-08.03北海道キロロキロロセミナー : ふたつの二国間関係の国内基盤 : 世論と同盟について : 第2回 渋沢ABJセミナー 2005年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究渋沢栄一記念財団、2007、42p
32005.11.03-05米国ニューハンプシャー州ポーツマスポーツマスセミナー : 非対称の同盟について : 第3回渋沢ABJセミナー 2005年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究渋沢栄一記念財団、2007、104p
42006.07.14-16青森県奥入瀬奥入瀬セミナー : 地域的側面から見た同盟関係 : 第4回渋沢ABJセミナー 2006年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究渋沢栄一記念財団、2008、69p
52007.03.24-26英国ケンブリッジ大学Cambridge Seminar : On the two bilateral relations with the superpower : the fifth Shibusawa・Suntory ABJ Seminar 2007 : two bilateral relations : a comparative study of US-UK and US-Japan relationsShibusawa Ei'ichi Memorial Foundation、c2007、76p
ケンブリッジセミナー : 超大国との二つの二国間関係 : 第5回渋沢・サントリー ABJセミナー 2007年 : ふたつの二国間関係 : 英米関係と日米関係の比較研究渋沢栄一記念財団、2008、49p

参考リンク