渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』第813号(2016.12)が刊行されました。
渋沢栄一、渋沢敬三および財団関連記事は以下の通りです。
- 【竜門社130年】 第一〇〇回会員総会における「記念展観」 …… 表紙裏
- 「記念展観」会場風景(『竜門雑誌』第620号)[写真]
- 現代の渋沢栄一たち : 経営者インタビューシリーズ. 20 : 「矛盾するものの間で迷ったとき、『論語と算盤』に立ち返ります」 / 楠本修二郎, 守屋淳 …… p.10-15
- 川崎重工業社一二〇周年を迎えて : 創業者川崎正蔵の歩み / 金子祐正 …… p.20-22
- “恕の心”を尋ねて / 塚田照代 …… p.26-28
- 書庫のしおり. 第11回 : 『渋沢翁は語る : 其生立ち』岡田純夫編 (岡田純夫、斯文書院(発売) 一九三二年、三四一頁、図版一六枚) …… p.29
- 光田健輔から、渋沢敬三と宮本常一、そして網野善彦へ : 「旅する巨人」の系譜・余話. 後 / 平井雄一郎 …… p.34-37
- 無宿金次郎無残 / 奥田豊 …… p.38-40
- デジタル版『渋沢栄一伝記資料』2016(平成28)年11月11日公開 : 竜門社130年記念事業 …… p.41
- 渋沢栄一訓言集より …… p.43
- 【渋沢財団 研究センターだより】No.403 本シリーズ出版事業のねらい/シリーズ出版へ向けて …… p.47-46
- 【史料館の窓】 ワークショップで芸術の秋を堪能 …… p.48
- 『渋沢栄一を知る事典』 この1冊で“渋沢栄一”のすべてがわかる!財団による解説書。 …… 裏表紙
- 機関誌『青淵』
〔財団概要|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/outline/seien/