情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『岩崎弥太郎と渋沢栄一』『Iwasaki Yataro and Shibusawa Eiichi』 【渋沢栄一記念財団,c2010】

書誌事項

岩崎弥太郎渋沢栄一 / 渋沢雅英著
 東京 : 渋沢栄一記念財団, c2010
 26p ; 21cm
 注記: 埼玉県経営者協会での講演録 ; 開催日・会場: 2010年6月14日:大宮パレスホテル ; デザイン・印刷: ジャパンジャーナル

Iwasaki Yataro and Shibusawa Eiichi / Shibusawa Masahide
 Tokyo : Shibusawa Eiichi Memorial Foundation, c2010
 24p ; 21cm (Shibusawa Eiichi studies)
 注記: 『渋沢栄一岩崎弥太郎』の英語版 ; "Saitama Employers' Association on June 14, 2010"--T.p. ; English and design by the Japan Journal

解題

 明治初期から実業界で活躍した渋沢栄一(1840-1931)と三菱の岩崎弥太郎(1835-1885)について語った、(公財)渋沢栄一記念財団理事長渋沢雅英の講演録。合本主義を信念とした渋沢に対し、岩崎は独裁的な経営手法を主張していた。講演では両者の人となりを簡潔に述べたのち、協力した事業と対立した事業について紹介。更にそれぞれの後継者たちが時代の趨勢の中で向き合った事業活動や孫同士の婚礼、敗戦時の事業処理等をまとめ、結びとして現代のアメリカと日本の企業文化の違いに触れている。なお本書は日本語版と英語版が出版されている。

書影(日本語版 ; 英語版)

岩崎弥太郎と渋沢栄一

目次

日本語版

項目ページ
[前書]1
1 近代を拓く(栄一)2
2 三菱の台頭(弥太郎)4
3 抜群の人材(栄一)8
4 協力(東京海上11
5 対立(日本郵船12
6 日本的システムとの共生(弥之助)14
7 婚礼17
8 敗戦19
9 三菱の解体(小弥太)21
10 結び・企業文化の違い22

英語版

項目ページ
[Introduction]1
1. Ushering in the new era (Eiichi)1
2. Building autocratic management (Yataro)4
3. A talent in great demand (Eiichi)7
4. Collaboration : insurance business10
5. Confrontation : NYK Line11
6. Living with Japanese systems (Yanosuke)12
7. Wedding banquet15
8. Defeat in the war17
9. Liquidating Mitsubishi Group (Iwasaki Koyata)19
10. Conclusion : differences in corporate culture21

参考リンク