情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

『創業100年史』 【古河鉱業, 1976】

会社名/沿革

  • 古河鉱業(株) [Furukawa Kogyo Kabushiki Kaisha]

 小野組で活躍した古河市兵衛(ふるかわ・いちべえ、1832-1903)は、小野組破綻後独立し銅山経営に乗り出す。1875(明治8)年、草倉銅山の経営に着手。次いで1877(明治10)年、足尾銅山の経営も開始する。銅のほか石炭、機械事業にも進出。1905(明治38)年、会社組織に移行し、古河鉱業会社となる。のち幾度かの組織変更を行い、1941(昭和16)年より古河鉱業株式会社となる。1973(昭和48)年、足尾銅山の閉鎖をもって鉱山部門から撤退。以後、化学や機械金属部門を中心とした経営を行う。

社史メモ

 古河市兵衛による個人経営から事業の多角化による古河コンツェルンの形成、戦後の事業変遷まで詳細に記録されている。各時代ごとに古河電気工業をはじめとした関連会社の略史も含む。

栄一メモ

 栄一率いる第一銀行は融資先の小野組破綻により連鎖倒産の危機に陥るが、古河による小野組の抵当資産提供により事なきを得る。この事で栄一と古河の間に深い信頼関係が築かれる。
 栄一は第一銀行を通じて草倉銅山の創業資金を援助し、1880(明治13)年には足尾銅山組合に加盟するなど、古河の銅山経営を支援した。足尾銅山の鉱毒問題では、第一銀行頭取として鉱毒予防工事費用の融資に応じている。

  • 第1章 創業時代(第1編 古河家経営時代)(p.3)
  • 小野組処分と市兵衛(p.23-25)
  • 資金の調達(p.34)
  • 借区坑業譲受けの認可(p.51)
  • 渋沢栄一の組合参加(p.67-68)
  • 渋沢栄一の組合脱退(p.90-92)
  • 工事資金の調達(p.177)
  • 営業制規の制定(p.185)
  • 中日実業株式会社への参加(p.248)
  • 古河銀行の終焉(p.350に渋沢敬三について記述あり)

書誌事項など

創業100年史 / 日本経営史研究所編集・制作
 東京 : 古河鉱業 : 1976.03
 768p, 図版10枚 ; 27cm
 注記: 印刷: 凸版印刷 ; 横組み

創業100年史

栄一関連情報

参考リンク