渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』第888号(2023.03)が刊行されました。
渋沢栄一および財団関連記事は以下の通りです。
- 見つけよう、「渋沢栄一」。渋沢栄一デジタルアーカイブ [情報資源センター広告] …… 表紙裏
- 【渋沢栄一のことば】 …… p.2
- 明治天皇大葬参列の栄一夫妻(『渋沢栄一伝記資料』別巻10より)[写真]
- 『渋沢栄一訓言集』より
○ 総じて人格というは、その人となりや、常識が発達して、学識博く、品行方正にして、気品高尚に、『言ハ忠信、行ハ篤敬』というような人にして始めて完全の人格を備えた人といい得るであろう。
この人格なるものは、ただその学校においてのみ修め得られるものではない。仁義忠孝に基づいた精神の修養は、学校教育と家庭教育と相俟たねばならない。すなわち教育勅語に明示せられたるごとく『父母ニ孝ニ、兄弟ニ友ニ、学ヲ修メ、業ヲ習ヒ、智能ヲ啓発シ、徳器ヲ成就シ』それから人となりては、『夫婦相和シ、盟友相信ジ』、而して国家的観念をもって、至誠を社会、国家につくすとともに、己れの身を立てることもできるならば、すなわち人としての威厳を保ち得るであろう。かくてはじめて完全なる人格を得たと言えるのである。- 流通経済大学と祭魚洞文庫 / 坂井新二 …… p.8-10
- 【東西南北】ポーランドの自由と独立 / 吉岡潤 …… p.14-16
- 栄一翁と明治の十傑 / 奥田豊 …… p.29-31
- 財団広報 : 渋沢栄一が遺したもの。いまなお、創るもの。 …… p.41-43
- 【「せいえんひろば」】新規維持会員のご紹介(十月~十二月) …… p.43
- 【渋沢財団 研究センターだより】 No.473 『論語とそろばん』セミナー2023 配信に向けて撮影を実施/第11期『論語と算盤』読書会 対面実施に向けて/渋沢栄一と「フィランソロピー」シリーズ 第3巻刊行間近 …… p.47-46
- 【史料館の窓】「院長さん」の想い …… p.48
- 企画展 養育院の「院長さん」渋沢栄一 : 父となり祖父となり曾祖父となり [渋沢史料館広告] …… 裏表紙
- 機関誌『青淵』
〔財団概要|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
https://www.shibusawa.or.jp/outline/seien/