情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

「みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」が「2024デジタルアーカイブ産業賞」の奨励賞を受賞しました。

 この度、「渋沢栄一フォトグラフ」の「みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」が、デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(略称 DAPCON)「2024デジタルアーカイブ産業賞」の「奨励賞」を受賞しました。

  • 2024デジタルアーカイブ産業賞 表彰式・受賞者ショートプレゼンテーション 開催のお知らせ
    〔デジタルアーカイブ推進コンソーシアム - 2024年12月2日〕
    https://dapcon.jp/news/award_2024/
  • 2024 デジタルアーカイブ産業賞 受賞内容
    〔デジタルアーカイブ推進コンソーシアム - 2024年12月2日〕
    https://dapcon.jp/awards/2024/

 「デジタルアーカイブ産業賞」の趣旨は「デジタルアーカイブ産業振興に寄与した活動を称揚することによって、デジタルアーカイブ産業及びデジタルアーカイブ推進コンソーシアムへの社会的関心を高めるとともに、産業の発展に資する」です。授賞理由には、「みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」は「市民参加型のシステムが構築できており、運用ルールが遵守されれば、他の地域資料アーカイブへの展開が見込まれる先進事例と言える。」と記されています。
 表彰式は2024年12月11日(水)にオンラインで行われました。

 「みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】」(「渋沢栄一フォトグラフ」)は、令和3(2021)年度国立歴史民俗博物館総合資料学奨励研究「市民参加型プラットフォームによる写真資料のデータ構築と活用」の研究成果として、人文情報学分野の研究者と渋沢栄一記念財団のメンバーが共同で開発を行いました。開発メンバーを代表して、関係者の皆様にはあらためて御礼申し上げますと共に、日頃よりご支援をいただいている全ての方々へ心からの感謝を申し上げます。
 今後とも、渋沢栄一記念財団の発信する各種コンテンツをご活用くださいますよう、お願い申し上げます。

参考リンク