2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年7月3日に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されました。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。
渋沢栄一記念財団
- 「渋沢栄一ゆかりの地を訪ねて~ご¥(ご縁)結び」が実施されました。
〔青山学院大学古美術研究会OB会甃会 - ishidatamikai ページ! - 2024年12月25日〕
https://ishidatamikai.jimdofree.com/2024/12/25/%E6%B8%8B%E6%B2%A2%E6%A0%84%E4%B8%80%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%82%92%E8%A8%AA%E3%81%AD%E3%81%A6-%E3%81%94-%E3%81%94%E7%B8%81-%E7%B5%90%E3%81%B3-%E3%81%8C%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/ - 王子【北区】飛鳥山公園を散策。渋沢栄一の邸宅跡には風情ある大正建築が!新グルメスポットにも注目
〔東京新聞デジタル - 2025年1月2日〕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374381
紙幣発行
- 新一万円札が唐津市に寄贈されました!
〔唐津市ホームページ(観光文化施設課) - 2024年12月24日〕
https://www.city.karatsu.lg.jp/page/1474.html - 今年の10大ニュースは何ですか? 被災地に心寄せ 野球の快挙に沸く《アンケート調査結果》
〔上毛新聞社 - 2024年12月26日〕
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/585506 - News2024年:経済(その2止)
〔毎日新聞 - 2024年12月27日〕
https://mainichi.jp/maisho/articles/20241227/kei/00s/00s/015000c - 2024年 重大ニュースを振り返る《能登半島地震、パリ五輪、石破首相就任、衆院総選挙、兵庫県知事選…》
〔文春オンライン - 2024年12月28日〕
https://bunshun.jp/articles/-/75844
人物紹介
- 15歳のニュース 今年のニュースチェック 今年の「金」
〔毎日新聞 - 2024年12月28日〕
https://mainichi.jp/maisho15/articles/20241228/dbg/048/040/004000c
栄一関連会社・団体・事業
- <群馬・栃木 この1年>(中)群馬・群響が600回定期演奏(7月) 栃木・パリ五輪で鏡選手が金(8月)
〔東京新聞デジタル - 2024年12月30日〕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376754 - 2025年 小林会頭 年頭所感 ―新たな成長への飛躍の年に―
〔東京商工会議所 - 2025年1月1日〕
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1205129
ゆかりの地
- 知事記者会見 令和6年12月24日
〔埼玉県 - 2024年12月25日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20241224.html - 「第2回埼玉デザインマンホール人気投票」結果発表!
〔埼玉県 - 2024年12月26日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/c1501/designmanhole/announcer6.html - 「第2回埼玉デザインマンホール人気投票」の結果を発表します!-一般部門、キャラクター部門のベスト10が決定-
〔埼玉県 - 2024年12月26日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/c1501/news/page/2024122601.html - 令和7年 年頭のごあいさつ
〔深谷市ホームページ - 2024年12月26日〕
https://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/hisho/hisho/tanto/sicyo/aisatsu/17692.html - 【話題の場所】新1万円札の“渋沢栄一フィーバー”の今…街中に「渋沢栄一」商店街は新商品開発 小島進市長「ふるさとに誇りを持った」
〔めざましmedia - 2024年12月27日〕
https://mezamashi.media/article/15567858 - 日本初、次世代燃料「RD」を使用した自動運転バスの体験試乗会 ~「ふるさと ふかや・渋沢学」フォーラム
〔経済産業新報社 - 2024年12月28日〕
http://kspress.biz/digest/2015 - 埼玉県深谷市・長瀞町で新紙幣の肖像「渋沢栄一」の思想をめぐる
〔日刊ゲンダイDIGITAL - 2024年12月30日〕
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/365727 - この1年:/中 5~8月 栄一翁の新1万円札発行 /埼玉
〔毎日新聞 - 2024年12月30日〕
https://mainichi.jp/articles/20241230/ddl/k11/040/030000c - 【埼玉県】大野元裕知事が絶唱、銀行社長がカツラに…「紅白」より面白いテレ玉「元日ゴールデンタイム放送」の“奇祭”とは
〔デイリー新潮 - 2024年12月31日〕
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12310902/?all=1 - 知事コラム「持続可能で活力ある埼玉を次世代につなぐ」
〔埼玉県 - 2025年1月1日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/sainokuni/sainokuni-kensei-202501p01.html - 【埼玉】“新1万円札の顔”渋沢栄一のルーツを訪ねて 故郷に残る「公益」の思想―
〔スポニチ Sponichi Annex - 2025年1月1日〕
https://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/trip/kiji/20250101s000423D3059000c.html - 北区 令和6年おもな出来事
〔広報プラス 北区ニュース - 2025年1月1日〕
https://city-kita.kohoplus.jp/article/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA/%E5%8C%97%E5%8C%BA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-%E4%BB%A4%E5%92%8C7%E5%B9%B41%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%83%BB10%E6%97%A5%E5%90%88%E4%BD%B5%E5%8F%B7/%E5%8C%97%E5%8C%BA-%E4%BB%A4%E5%92%8C6%E5%B9%B4%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%AA%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/ - 埼玉にも伝統の「黒豚」 生産減少を止めるため、高校生が奮闘 [埼玉県]
〔朝日新聞デジタル - 2025年1月3日〕
https://www.asahi.com/articles/ASSDX30STSDXUTNB006M.html - 安全安心を最優先 大野知事・新春インタビュー 2024年「県に追い風が吹いた、良い年」 埼玉は海以外全てがある日本の縮図 「追い風の勢いが増すように」 県庁舎の位置については3月末をめどに一定の方向性
〔埼玉新聞 - 2025年1月4日〕
https://www.saitama-np.co.jp/articles/116925/postDetail - 深谷のマンホール、埼玉の人気投票1位独占 渋沢栄一とふっかちゃん
〔毎日新聞 - 2025年1月6日〕
https://mainichi.jp/articles/20250106/k00/00m/040/009000c - 1月6日放送 持続可能で活力ある埼玉を次世代につなぐ
〔埼玉県 - 2025年1月6日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/radio/asa202650106.html
栄一関連文献
- 「広報ふかや」令和7年1月号
〔深谷市ホームページ - 2024年12月26日〕
https://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/kohokocho/kouhou/kohofukaya/new/17691.html - 年末年始に読みたいこの10冊【amazonで売れたウェッジブックスの10冊】
〔Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) - 2024年12月29日〕
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/36134
反響など
- 社会人になるために
〔埼玉県立戸田かけはし高等特別支援学校 - 2024年12月9日〕
https://kakehashi-sh.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/130/a0f17980589ad4f540249140e716bc11?frame_id=308 - 【三面マルチ映像『未来への挑戦~渋沢栄一物語~』東京上映会開催!】
〔メディア学部 メディア情報学科|城西国際大学 - 2024年12月25日〕
https://www.jiu.ac.jp/kor/media/news/detail/id=18187 - 【追跡2024大分】1万円札の肖像交代 売れ続ける「諭吉グッズ」
〔大分合同新聞プレミアムオンライン Gate - 2024年12月25日〕
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2024/12/25/JDC2024121801951 - 第2学期 終業式
〔射水市立太閤山小学校 - 2024年12月25日〕
https://wp-taikoyama.imizu.ed.jp/?p=5655 - [四季]渋沢栄一や津田梅子に、なかなかお会いできずにいる
〔日本農業新聞 - 2024年12月26日〕
https://www.agrinews.co.jp/opinion/index/279544 - プライベート情報が生み出す令和のイミ消費
〔AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議 - 2024年12月26日〕
https://www.advertimes.com/20241226/article485082/ - 【Mステ SUPERLIVE】ゴールデンボンバー、2024流行語ver.替え歌でやりたい放題「情報量多すぎwww」 まさかのゲストも
〔ORICON NEWS - 2024年12月27日〕
https://www.oricon.co.jp/news/2361658/full/ - “新紙幣”“大谷翔平選手” ことしの「変わり雛」展示 下関
〔NHK 山口県のニュース - 2024年12月27日〕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20241227/4060022079.html - 南箕輪村 世相を反映“変わり雛”展
〔NHK 長野県のニュース - 2024年12月28日〕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241228/1010033272.html - 年が明けたら卒業式&入学式…保護者の服装、準備はOK?「セレモニー用の靴がない!」【2024年・駆け込む前にご準備を】
〔まいどなニュース - 2024年12月30日〕
https://maidonanews.jp/article/15555054 - 新紙幣発行で迎えるお年玉の教育上の配慮 笑福亭晃瓶 hanashikaの時間。
〔産経ニュース - 2024年12月31日〕
https://www.sankei.com/article/20241231-S32OZMZKZVLONOY5HFQ2CHVIAI/ - お年玉で新紙幣「渋沢栄一」を渡すのは 縁起が悪い? 結婚式のご祝儀マナーで物議も…マナー講師に聞いたお年玉のNG行為
〔集英社オンライン - 2025年1月1日〕
https://shueisha.online/articles/-/252765 - 渋沢栄一の名言から学ぶ、現代のビジネスとキャリアの必勝法
〔Oggi.jp - 2025年1月1日〕
https://oggi.jp/7363054 - 変貌キャッシュレス 現金大国からデジタル金融立国へ
〔日本経済新聞 - 2025年1月1日〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26A5C0W4A121C2000000/ - コミケコスプレ広場で遭遇した“渋沢栄一” 「見えない部分」もしっかり再現
〔Sirabee - 2025年1月2日〕
https://sirabee.com/2025/01/02/20163382134/ - 変わり雛登場 来場者の目楽しませ 大丸下関 /山口
〔毎日新聞 - 2025年1月3日〕
https://mainichi.jp/articles/20250103/ddl/k35/040/165000c - 「渋沢さんがもらえると思ったか」 お年玉に22万いいね! 弟が複雑な顔をした理由が?
〔grape [グレイプ] - 2025年1月4日〕
https://grapee.jp/1813021 - 渋沢栄一の1万円札はマナー違反だから福沢諭吉が良かった!? 新札は使えるのはいつまで
〔よろず〜ニュース - 2025年1月4日〕
https://yorozoonews.jp/article/15570348 - 「パリで躍動雛」に「史上初の『50・50』雛」…下関市の百貨店で「変わり雛」展示(2025年1月5日掲載)
〔KRY NEWS NNN - 2025年1月5日〕
https://news.ntv.co.jp/n/kry/category/society/kr3e2cea0daa8b4fb2b414d879c69b2722 - 【株式会社manebi 2025年 年頭所感】「AI時代を、学びで駆ける」 | 株式会社manebiのプレスリリース
〔PR TIMES - 2025年1月6日〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000028888.html - 渋沢栄一の新作能、秋に公演
〔日本経済新聞 - 2025年1月7日〕
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85886930X00C25A1BE0P00/ - 【甘口辛口】正月早々驚かされた吉沢亮の不法侵入疑い 酒は飲んでも飲まれるな、との警鐘としておきたい
〔サンスポ - 2025年1月8日〕
https://www.sanspo.com/article/20250108-NITWZYE33FIG5GUFDY5SCO7Q6M/
大河ドラマ「青天を衝け」
- 放送100年 N響大河ドラマ&名曲コンサート
〔NHK交響楽団 - 2024年12月〕
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250307.html?pdate=20250307
これまでのログ
その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76、その77、その78、その79、その80、その81、その82、その83、その84、その85、その86、その87、その88、その89、その90、その91、その92、その93、その94、その95、その96、その97、その98、その99、その100、その101、その102、その103、その104、その105、その106、その107、その108、その109、その110、その111、その112、その113、その114、その115、その116、その117、その118、その119、その120、その121、その122、その123、その124、その125、その126、その127、その128、その129、その130、その131、その132、その133、その134、その135、その136、その137、その138、その139、その140、その141、その142、その143、その144、その145、その146、その147、その148、その149、その150、その151、その152、その153、その154、その155、その156、その157、その158、その159、その160、その161、その162、その163、その164、その165、その166、その167、その168、その169、その170、その171、その172、その173、その174、その175、その176、その177、その178、その179、その180、その181、その182、その183、その184、その185、その186、その187、その188、その189、その190、その191、その192、その193、その194、その195、その196、その197、その198、その199、その200、その201、その202、その203、その204、その205、その206、その207、その208、その209、その210、その211、その212、その213、その214、その215、その216、その217、その218、その219、その220、その221、その222、その223、その224、その225、その226、その227、その228、その229、その230、その231、その232、その233、その234、その235、その236、その237、その238、その239、その240、その241、その242、その243、その244、その245、その246、その247、その248、その249、その250、その251、その252、その253、その254、その255、その256、その257、その258、その259、その260、その261、その262、その263、その264、その265、その266、その267、その268、その269、その270、その271、その272、その273、その274、その275、その276、その277、その278、その279、その280、その281、その282、その283、その284、その285、その286、その287、その288、その289、その290、その291