情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 1921(大正10)年5月31日(火) (81歳) 渋沢栄一、蔵前工業専修学校の開校式で演説 【『渋沢栄一伝記資料』第44巻掲載】

是年三月三十一日、元東京高等工業学校付属工業補習学校を協調会に移管し、校名を蔵前工業専修学校と改称す。栄一、協調会副会長として之に参与す。是日、蔵前東京高等工業学校に於て開校式挙行せらる。栄一之に臨み、演説をなす。

出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 5章 教育 / 1節 実業教育[承前] / 14款 東京工業専修学校 【第44巻 p.513-518】

財団法人協調会の副会長を務めていた渋沢栄一は、5月31日の開校式に出席、日本における工業の進歩と労使問題について述べ、さらに協調会の趣旨と労使関係に対する希望を次のように語っています。

竜門雑誌 第三九八号・第二七―二九頁 大正一〇年七月
    ○交温主義
                      青渊先生
[前略]
 今日予は財団法人協調会を代表して、本会が附属工業補習学校に関係を有するに至つたにつき、一言を述ぶる光栄を有するものである。
[中略] 世間やゝもすれば資本労働は相対抗して両者の階級闘争せんとする気勢を示すが、此れは双方とも不利の事である。天下は資本家労働者のみの天下ではない、社会構成の中心は多数は公衆である、資本も社会の為に存し労働も社会の為に存する、社会共同の福祉を離れて資本も労働も其の用を為さぬ。其の両者の専恣を戒め、其の方向を誤らしめぬやうに策するのが、協調会の趣旨である。世間では協調は温情主義だといふが、私は交温主義で行きたい。強者が弱者に恩恵を施すといふ意味に誤解さるゝ、事実又そんな気を以て労働者に対するものではない。交温主義即ち忠恕敬愛の念を以て交を温め合ふのである。事に対し資本家も労働者も互に忠実是れに当つて行くといふ事が必要だと思ふ。
(『渋沢栄一伝記資料』第44巻p.513-515)

蔵前工業専修学校とは、1899(明治32)年に設立された東京工業学校附属工業教員養成所附属工業補習学校を母体とし、1921(大正10)年に財団法人協調会に移管された実業補習学校です。1899(明治32)年の設立当初は金工科および木工科の二科、毎週三夜二か年の学年制によるスタートでしたが、1902(明治35)年には随意科目制に、1913(大正2)年からはふたたび学年制も設置されて、1916(大正5)年には普通部、中等部が、1917(大正6)年には高等部が設置され、科目も機械科、建築科、応用科学科、電気科などの拡張がなされました。
1920(大正9)年、運営母体である東京高等工業学校(旧東京工業学校、後に東京工業大学)の大学昇格計画で附属補習学校の存続が困難になり、折りしも職業的実力養成機関の設置を計画していた協調会はその継承に名乗りを上げました。協調会は東京高等工業学校と文部省に継承を申請、6月22日に協調会による継承経営が確定しました。翌1921(大正10)年3月31日、校名は「東京工業学校附属工業補習学校」から「財団法人協調会蔵前工業専修学校」へと改められ、同校は官営学校から私立学校に変わりました。
その後、同校の名称・経営母体は次のように変遷しています。
名称と経営母体の変遷

  • 1921(大正10)年 財団法人協調会に移管。「財団法人協調会蔵前工業専修学校」に改組・改称
    (1923(大正12)年 震災で校舎焼失、11月より芝区芝尋常小学校校舎で授業開始)
  • 1926(大正15)年 麻布区新堀に新校舎竣工、移転。「財団法人協調会東京工業専修学校」に改称
  • 1940(昭和15)年 「財団法人協調会東京高等工学院」と改称。
  • 1941(昭和16)年 初等、中等工業部を改組。「財団法人協調会城南工業学校」に
  • 1946(昭和21)年 城南工業学校廃止。協調会解散、事業を財団法人中央労働学院に継承
                「財団法人中央労働学院東京高等工学院」に改称。
  • 1947(昭和22)年 中央労働学院より財団法人手島工業教育資金団に経営を委託
  • 1952(昭和26)年 手島工業教育資金団より、東京工業大学附属高等学校に移管
  • 2005(平成17)年 「東京工業大学附属科学技術高等学校専攻科」に改称
  • 2008(平成20)年 同専攻科、募集を中止
  • 2009(平成21)年 東京工業大学大学院経営技術科を改組、専攻科過程を取り込み、社会人教育院が発足
     

参考:蔵前修工会の歴史
〔蔵前修工会〕
http://www.syukokai.jp/kuramae/kuramae03.html
学校沿革
東京工業大学附属科学技術高等学校
http://www.hst.titech.ac.jp/enkaku/index.html
産業教育の整備 - 近代教育制度の確立と整備(明治十九年〜大正五年)
〔学制百年史 - 文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbz198101/hpbz198101_2_069.html
協調会史料インデックス
〔法政大学大原社会問題研究所
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/kyochokai/index.html