情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 渋沢栄一『青淵百話. 乾坤』 【同文館,1912】

書誌事項

青淵百話. 乾坤 / 渋沢栄一
 東京 : 同文館, 1912.06
 2冊 ; 23cm
 注記: 乾: 5, 4, 26, 506p, 図版11枚, 折込み図1枚 ; 坤: p507-1052 ; 奥付は「坤」巻にあり ; 著者の肖像あり

解題

渋沢栄一の談話100項目を、井口正之が筆記し、栄一が校正して発行したもの。青淵は栄一の雅号。内容は栄一の宇宙観、人生観、処世観を始め人事百般に対する所信を述べたもので、乾坤2冊計1,000頁を超える大冊。談話の一部分は既に雑誌等に掲載されたものから採り、第88項目以降の13項は栄一の談話筆記「雨夜譚」を元に修正増補したもの。栄一が序文を寄せ、巻末に第一銀行の大沢正道による栄一小伝を掲載。初版刊行から版を重ね、1923年(大正12)には1冊にまとめた縮刷版が出ている。また復刻版が国書刊行会から1986年(昭61)に、渋沢青淵記念財団竜門社の解説付で刊行された。

書影

  • 1912年7月刊行の第3版。革表紙に金文字の特装版で、表紙に栄一のレリーフ入り。天金がほどこされている。
    『青淵百話』第3版(特装版)
  • 1913年8月刊行の縮刷第3版
    『青淵百話』縮刷第3版

目次

項目ページ
巻頭題字 / [渋沢栄一筆]
題字 / 徳川慶喜公揮毫
口絵
  1 渋沢男爵の今昔
  2 居間に於ける渋沢男爵及び令夫人
  3 書斎に於ける青淵先生と青淵百話原稿
  4 王子邸園内愛蓮堂前に立てる青淵先生
  5 王子邸玄関前の渋沢男爵
  6 渋沢男爵王子邸の大書院及居間
  7 兜町渋沢事務所
  8 株式会社第一銀行
  9 東京市養育院
  10 東京高等商業学校/日本女子大学
  11 [渋沢男爵の筆跡] (家訓処世接物の綱領七則)
叙 / 青淵1-5
凡例 / 井上正之1-4
目次1-26
青淵百話 
1 天命論1
2 人生観10
3 国家20
4 社会27
5 道理34
6 迷信40
7 統一的大宗教49
8 余が処世主義59
9 公生涯と私生涯67
10 天の使命74
11 余が家訓84
12 忠君愛国91
13 言忠信に行篤敬95
14 益友と損友99
15 敬意と敬礼104
16 一事一物も精神的たれ109
17 真誠の幸福112
18 口舌は福禍の門116
19 清濁併せ呑まざるの弁120
20 実業界より見たる孔夫子126
21 竜門社訓言136
22 論語と算盤154
23 論語主義と権利思想163
24 米櫃演説169
25 商業の真意義174
26 日本の商業道徳179
27 武士道と実業196
28 新時代の実業家に望む203
29 事業経営に対する思想211
30 企業家の心得218
31 成功論227
32 成敗を意とする勿れ234
33 事業家と国家的観念241
34 富貴栄達と道徳249
35 国家的観念の権化カーネギー257
36 危険思想の発生と実業家の覚悟269
37 当来の労働問題277
38 社会に対する富豪の義務286
39 就職難善後策293
40 地方繁栄策301
41 立志の工夫309
42 功名心316
43 現代学生気質321
44 頽廃せし師弟の情誼326
45 始めて世に立つ青年の心得334
46 役に立つ青年341
47 余が好む青年の性格346
48 会社銀行員の必要的資格351
49 明治の実業教育358
50 女子高等教育論374
51 女子教育の本領382
52 理想的の妻たる資格390
53 処女の覚悟398
54 婚姻と男女交際405
55 家庭412
56 人生の慰安421
57 娯楽429
58 衣食住437
59 貯蓄と貯蓄機関443
60 交際の心得451
61 人格の修養461
62 精神修養と陽明学468
63 常識の修養法473
64 習慣性に就いて482
65 大事と小事487
66 意志の鍛錬492
67 克己心養成法500

項目ページ
青淵百話 
68 元気振興の急務507
69 勇気の養ひ方515
70 健康維持策524
71 服従と反抗531
72 独立自営538
73 悲観と楽観547
74 逆境処世法552
75 白河楽翁公の犠牲的精神561
76 無学成功の三友人578
77 先輩と後輩600
78 傭者被傭者の心得605
79 過失の責め方616
80 激務処理法627
81 貧乏暇無しの説635
82 読書法640
83 故郷に対する感想646
84 忘れ難き両先輩の親切651
85 吾が生涯の悔恨事659
86 米国漫遊の九十日間666
87 老後の思ひ出704
88 余が少年時代723
89 立志出郷関744
90 浪人生活771
91 一橋家出仕792
92 兵隊募集の苦心820
93 産業奨励と藩札発行837
94 幕府出仕848
95 外国行864
96 帰朝と形勢の一変885
97 静岡藩出仕と常平倉898
98 明治政府出仕914
99 在官中の事業920
100 退官と建白書944
附録渋沢青淵先生小伝 / 大沢正道編965

版の詳細(『渋沢栄一伝記資料』第48巻p121掲載の、刊行経緯より抜粋)

年月日
初版1912年6月26日
再版1912年7月1日
三版1912年7月4日
四版1912年7月9日
縮刷版1913年7月
同三版1913年8月
新版縮刷1926年2月(発売:国民教育会)
同再版1926年3月

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

参考リンク