情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『明治神宮 : 「伝統」を創った大プロジェクト』 【新潮社,2013】

書誌事項

明治神宮 : 「伝統」を創った大プロジェクト / 今泉宜子
 東京 : 新潮社, 2013.02
 351p ; 20cm(新潮選書)
 注記: ISBN: 9784106037238

目次

項目ページ
まえがき3
第1章 運動体としての明治神宮21
  1、「明治」の終焉21
天皇崩御/明治という時代/大喪と二つの「御息所」21
  2、民間有志の神社請願−渋沢栄一30
陵墓から神社へ/東京有志による運動の萌芽/諒闇あけて陳情また陳情/民間実業家の誇り−パリにおける渋沢の転回/ノブリス・オブリージュ−先駆者の使命感30
  3、神社奉祀調査会から造営局へ45
神社奉祀調査会の創立/鎮座地東京の決定/帝都の品格−阪谷芳郎と都市の精神/「内苑は国が、外苑は我らが」/造営局の設置と奉賛会の組織化45
  4、奉賛会の使命感−阪谷芳郎61
基本財産へのこだわり/ファンデーションという発想/物価高騰による苦労と工夫/奉納後の維持管理のために/果たすべき「新使命」/「永遠奉祀ノ基金」/解散、最後の一銭までも/第二奉賛会は実現していた/明治神宮祭奉祝会の誕生61
  5、青年団の奉仕と修養と−田沢義鋪83
十万本の献木による森づくり/青年団の造営奉仕/田沢が生んだ青年団宿泊講習の原型/日本の将来を託して/修養講習としての奉仕/青年団修養団の結節点/道の国日本への大きな一歩83
  6、時代をこえて106
渋沢栄一の贈り物/時代の子106
第2章 永遠の杜111
  1、「鎮守の森」誕生の力学111
林苑計画のフロンティア/天然林と人工林のあいだで111
  2、森のビジョン−本多静六118
目覚めのとき/ドイツ林学の系譜/大志を抱いて/日本森林植物帯論の生成発展/「無理なところ」に「立派なる神苑」を118
  3、『林苑計画』の実事−本郷高徳133
橋を架けるひと/留学前夜/マイルの森で語り合う/造園ことはじめ/ミュンヘン物語/森と庭の架け橋/巧まざる匠の森づくり百年計画/森林美を求めて133
  4、術から学へ−上原敬154
遅れてきた先駆者/明治神宮という実験/日本に見出された理想/心の震えを引き金として/学問としての造園の誕生154
  5、未来を託して167
森づくりモデル/今を生きる/もう一つの「林苑計画」167
第3章 都市のモニュメント173
  1、山形のエンジニア三傑−伊東忠太佐野利器・折下吉延173
林学、農学、工学の系譜/エキスパートたちの東北魂173
  2、オーソドックスへの要請−「普通」の社殿様式を求めて179
伊東忠太の「非」西洋体験/新時代の神宮へ/「普通」というミッション179
  3、工学と農学、それぞれのアプローチ−参道の配置計画190
境内・境外参道計画の変遷/アプローチの演出/内苑と外苑のあいだ190
  4、外苑という名のブラックホール201
オールスターキャストによる外苑工事/苑路とは、直線か曲線か/記念のかたち/「佐野鉄」の登場/「ハードボイルド」建築学者の耐震構造学/ベルリンでの覚悟201
  5、震災復興のダイナモ−もう一つの参道225
造営者たちの震災復興/折下の世界都市計画めぐり/公園道路へのチャレンジ/参道と公道のクロスロード/コンプレックスを記念する/再会と再建−戦後復興225
第4章 記憶の場247
  1、聖徳記念絵画館という空間編成247
外苑の「中心施設」として/完成まで二十年の長期プロジェクト/歴史編纂のオペレーション247
  2、画題選定と国史編纂−金子堅太郎257
天皇紀・維新史・絵画館/「国史」待望論−「欧米議院制度取調」/「画題選定ノ方針」/金子の絵画館画題案/天皇紀から国史へ/「国史」展覧の場を求めて257
  3、歴史を描く−二世五姓田芳柳276
歴史画をめぐる攻防/歴史の視覚化のために/パノラマ絵からの転換点/画題考証と参考下絵−精細なる事実を求めて/「史実」と「写実」のはざまで/「明治天皇紀附図」−その後の二世芳柳276
  4、永遠の空間へ−寺崎武男293
物を言う記念碑として/大正の遣欧使節/モデルとしての国史展覧空間/神宮紙の誕生/絵画館永久保存の法則293
  5、聖徳記念絵画館という経験307
記憶生成のメカニズム/「懐かしさ」のからくり/コメモレーション−歴史の発見307
結びにかえて313
322

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

参考リンク