情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『渋沢栄一と関東大震災 : 復興へのまなざし』 【渋沢史料館,2010】

書誌事項

渋沢栄一関東大震災 : 復興へのまなざし / 渋沢栄一記念財団渋沢史料館編
 東京 : 渋沢栄一記念財団渋沢史料館, 2010.08
 79p ; 30cm
 注記: 展覧会カタログ ; 会期・会場: 2010年8月7日-9月23日:渋沢史料館 ; テーマ展シリーズ“平和を考える” ; 渋沢栄一の肖像あり ; 表紙: 在京罹災埼玉県人救護団バラックを訪れた栄一の写真

解題

 1923年(大正12)9月1日に発生した大地震は、関東地方に甚大な被害をもたらした。この地震に遭遇するも難を逃れた渋沢栄一は、大震災善後会などの組織で民間経済人として救護・救援活動に尽力した。
 本書は関東大震災発生後の栄一の活動を紹介した渋沢史料館の展示図録。本文は震災時の栄一の状況と4章からなり、迅速な救済活動、民間の力の結集、東京への責任感、復興へのまなざしという4つの側面から、当時の写真や資料を使って栄一の活動を追っている。さらに2本の論考とコラム、6点の関連資料も掲載し、巻末に栄一と震災の関連年表を付す。なお本展示会は渋沢史料館が2008年から継続開催したテーマ展シリーズ“平和を考える”の第3回目にあたる。

目次

項目ページ
目次2
凡例2
開催にあたって3
【論考】渋沢栄一関東大震災 / 北原糸子4
1923年9月1日11時58分 : そのとき渋沢栄一17
そのとき渋沢栄一18
  周囲の記録から知るその日の栄一21
  『論語』蒐集と青淵文庫22
1. すくう : 迅速な救済23
  協調会の救済活動24
  滝野川町への食糧手配27
  在京罹災埼玉県人救護団28
2. あつめる : 民間のちから31
  大震災善後会32
  ◆関東大震災慰問団 : O.M.クラークと栄一の友情36
3. つらぬく : 東京への責任感39
  帝都復興審議会40
  商業都市 東京41
  東京への責任 : 松平定信への思い43
4. ねがう : 復興へのまなざし45
  震災救援感謝会 : 各国赤十字社への感謝46
  復興建築助成株式会社48
  聖堂復興期成会50
  東京震災記念事業協会52
  帝都復興祭54
  「精神の復興」をめざして : 仁義道徳にもとづく社会56
【コラム】東京都慰霊堂復興記念館 : 関東大震災の慰霊・展示施設 / 高野宏康58
【論考】渋沢栄一の「震災人脈」と大震災善後会 / 山下大輔59
資料64
  資料1 渋沢栄一と米国人の交流履歴一覧64
  資料2 渋沢栄一が関わった災害救援事業(関東大震災関係を除く)70
  資料3 災害被害に対して渋沢栄一が行った寄付(関東大震災関係を除く)71
  資料4 収録書簡翻刻71
  資料5 この天譴を肝に銘じ大東京の再造に着手せよ速に第二段の救済策に入れよ / 渋沢栄一子談75
  資料6 竜門社例会における渋沢栄一演説 1923年11月4日75
  資料7 篤志家が多くて幸福な町77
渋沢栄一関東大震災関連年表78
謝辞巻末
主な参考文献巻末
開催情報巻末

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat 1,2 / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

渋沢史料館 テーマ展 シリーズ“平和を考える”一覧

回次会期タイトル
12008.07.19〜08.24渋沢栄一と青い目の人形 : 81年前の“The Doll Project”
22009.08.15〜09.23渋沢栄一、アメリカへ : 100年前の民間経済外交 : 渡米実業団100周年記念
32010.08.07〜09.23渋沢栄一関東大震災 : 復興へのまなざし

参考リンク