情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『澁澤倉庫株式会社と渋沢栄一 : 信ヲ万事ノ本ト為ス』 【渋沢史料館,2012】

書誌事項

澁澤倉庫株式会社と渋沢栄一 : 信ヲ万事ノ本ト為ス / 渋沢栄一記念財団渋沢史料館編
 東京 : 渋沢栄一記念財団渋沢史料館, 2012.03
 32, 31p, 図版2枚 ; 30cm
 注記: 展覧会カタログ ; 会期・会場: 2012年3月17日-5月27日:渋沢史料館企画展示室 ; 別タイトル: 渋沢倉庫株式会社と渋沢栄一 ; 後援: 澁澤倉庫株式会社 ; 表紙に「茅場町河岸倉庫 コンベヤーによる水揚げ」写真 ; 裏表紙に澁澤倉庫株式会社の印半纏のデザイン画

解題

 明治初期から近代産業興隆のため物流の活性化を企図していた渋沢栄一は、欧州の倉庫業を参考に倉庫会社創立を模索。1897年(明治30)深川に澁澤倉庫部を創立し、長男篤二を中心に業務を拡張していった。
 本書は倉庫部を継承した澁澤倉庫株式会社の所蔵資料を中心に、栄一と倉庫業との関連を紹介した渋沢史料館の展示目録。本編と論考・資料からなり、本編では序章で栄一の物流に対する構想を紹介。第1章から3章では倉庫部の誕生、業務の整備と拡張、関東大震災後の復興などをまとめている。そして終章では現在の澁澤倉庫株式会社の多角的展開にも言及。続いて論考2本と関連資料の解説等を掲載。本編は横組みで左綴じ、論考・資料は縦組みで右綴じ、これを合わせ表紙・裏表紙でくるんだ独特の装丁。なおこの展示は渋沢史料館が2011年度に開始した「企業の原点を探る」シリーズの第1回目。

書影

澁澤倉庫株式会社と渋沢栄一
 

目次

項目ページ
目次巻頭
凡例巻頭
本編
  序章 東京・深川を物流拠点に : 渋沢栄一の物流構想1
幕末〜明治 深川の風景2
深川福住町に住み、蔵貸業を開始4
【コラム】栄一、長男・篤二に「倉庫」を語る : 澁澤倉庫誕生秘話5
深川「倉庫会社」の創設6
「倉庫会社」解散8
  第1章 ふたたび深川に倉庫会社を : 澁澤倉庫部誕生9
澁澤倉庫部創立10
澁澤倉庫部の業務とは12
  第2章 倉庫業とは「公共的ノモノ」 : 物流の改革15
澁澤倉庫株式会社となる16
隅田川西岸へ進出 : 出張所展開18
北と西の物流のかなめをおさえる19
「信」を得るために : 土蔵から煉瓦、コンクリート倉庫へ20
倉庫労働慣行を変える : 人夫の会社直営化22
  第3章 大震災後の復興と新たな物流構想23
震災後の対応24
昭和初期の将来構想 : 東京築港を見据えて26
【コラム】澁澤倉庫株式会社と福住稲荷神社28
  終章 澁澤倉庫株式会社に活きる「澁澤栄一」29
没後の「澁澤栄一」と澁澤倉庫30
澁澤倉庫株式会社の現在・将来31
【コラム】社章「りうご」マークの由来32
論考・資料
開催にあたって巻頭
  渋沢栄一関連倉庫会社変遷図2
  【論考】「倉庫業の創設者としての渋沢栄一と安田善治郎 / 由井常彦3
  【論考】「渋沢栄一澁澤倉庫部 : 経営指導の様相 / 桑原功一10
  掲載資料の解説と翻刻15
  「澁澤倉庫株式会社と渋沢栄一」関係年表28
  主な参考文献31
謝辞巻末
開催情報巻末

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

渋沢史料館「企業の原点を探る」シリーズ一覧 (2014年秋以降は予定)

会期タイトル
2012.03.17〜05.27澁澤倉庫株式会社と渋沢栄一 : 信ヲ万事ノ本ト為ス
2013.03.16〜05.26渋沢栄一王子製紙株式会社 : 国家社会の為に此の事業を起す>> ウェブサイト
2014.03.15〜05.25実業家たちのおもてなし : 渋沢栄一と帝国ホテル>> ウェブサイト
2014秋東京商工会議所
2015春東洋紡
2015秋第一銀行
2016春清水建設

参考リンク