情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『学生寄宿舎の世界と渋沢栄一 : 埼玉学生誘掖会の誕生 : 企画展』 【渋沢栄一記念財団,2010】

書誌事項

学生寄宿舎の世界と渋沢栄一 : 埼玉学生誘掖会の誕生 : 企画展 / 渋沢栄一記念財団渋沢史料館編
 東京 : 渋沢栄一記念財団渋沢史料館, 2010.10
 83p ; 30cm
 注記: 展覧会カタログ ; 会期・会場: 2010年10月2日-11月23日:渋沢史料館 ; 後援: 財団法人埼玉学生誘掖会 ; 渋沢栄一の肖像あり

解題

 渋沢栄一を会頭に1902年(明治35)設立された埼玉学生誘掖(ゆうえき)会は、在京の埼玉県出身学生のための寄宿舎設置や奨学金貸与などの育英事業を行ってきた。
 本書は栄一と誘掖会との関わりをテーマに開催された渋沢史料館の展示図録。本文4章と資料および論考からなり、本文は学生寄宿舎設立への思い、誘掖会の誕生、学生たちとの交流、そして栄一没後の誘掖会についての内容で、栄一と育英事業との関わりを時代順に追っている。巻頭に年表を掲げ、巻末資料には本多静六はじめ主要関係者37名の略歴(一部は写真付)を掲載。本展示は誘掖会から寄贈を受けた資料を中心に行われたもの。新宿区にあった誘掖会の学生寮は2001年(平成13)に廃止されたが、奨学金貸与事業は現在も継続されている。

目次

項目ページ
目次巻頭
凡例巻頭
開催にあたって巻頭
埼玉学生誘掖会と渋沢栄一関係略年表2
【総説】学生寮の生活世界 : 埼玉学生誘掖会寄宿舎によせて / 高田知和5
序章 学生寄宿舎設立への思い9
  第1節 明治の東京遊学生たちの学生生活10
  第2節 在京埼玉県出身学生の結集12
  第3節 栄一の決意14
第1章 埼玉学生誘掖会の誕生 : 学生寄宿舎の設立17
  第1節 埼玉学生誘掖会の創立18
  第2節 寄宿舎創設と誘掖会の発展20
  第3節 創立10周年記念祝賀会開催24
第2章 寄宿舎の学生たちとの交流27
  第1節 寄宿舎の生活28
  第2節 寄宿舎生と栄一たちとの交流36
第3章 渋沢栄一没後の誘掖会41
  第1節 栄一の最期と誘掖会42
  第2節 新たな寄宿舎の建設44
  第3節 その後の誘掖会46
資料と論考
  【資料1】埼玉学生誘掖会の主な関係人物50
  【資料2】埼玉学生誘掖会主事・舎監 明治38年(1905)〜昭和21年(1946).55
  【資料3】埼玉学生誘掖会寄宿舎入舎生一覧 明治37年(1904)〜大正3年(1914)55
  【資料4】関係史料集60
  【論考】本多静六の思い出 / 本多健一68
  【論考】寄宿舎生証明写真の誕生-埼玉学生誘掖会における肖像写真の利用 / 川崎華菜69
  【論考】「その後」の埼玉学生誘掖会 / 高田知和80
主な参考文献巻末
開催情報巻末
謝辞巻末

外部機関の所蔵データほか

NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

参考リンク