災害とMLAK
- 江戸時代の水害記録発見 萩「須佐歴史民俗資料館」
〔産経ニュース - 2015年5月21日〕
http://www.sankei.com/region/news/150521/rgn1505210008-n1.html
ビジネスアーカイブズ
- 5/19 株式会社龍角散 藤井�璧太社長が来館されました!
〔秋田県立図書館ブログ - 2015年5月19日〕
http://blog.keiyou.jp/akitalib/post/2015/05/19/635676449572550000.aspx
資料保全
- 原爆死没者名簿108冊「風通し」石室から出して慰霊
〔朝日新聞デジタル - 2015年5月20日〕
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7S42H5MPITB027.html
電子書籍
- 「電子図書館」進まぬ普及
〔読売新聞(YOMIURI ONLINE) - 2015年5月15日〕
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20150508-OYT8T50060.html - 東大附属図書館でネットワーク化された読書空間の実証実験
〔新・公民連携最前線 PPPまちづくり - 2015年5月21日〕
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/433782/051800042/
オンラインマガジン
- アーカイブズ第56号(web版)を掲載しました
〔国立公文書館 - 2015年5月20日〕
http://www.archives.go.jp/publication/archives/category/no056
ウェブサービス
- 【趣味のインターネット地図ウォッチ】 人口動態や人の流動などのビッグデータを集約・可視化するシステム「RESAS」提供開始
〔INTERNET Watch - 2015年5月21日〕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20150521_702929.html
イベント
- 古い婦人雑誌を見てみると
〔司書の出番 - 2015年5月20日〕
http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/recommend/?p=2741