復興への道
- 被災者の心のよりどころ一新 看板2代目製作
〔河北新報オンラインニュース - 2016年3月29日〕
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1062/20160329_04.html - <後藤美術館>中学生以下の入館無料化
〔河北新報オンラインニュース - 2016年3月30日〕
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160329_55055.html
記録を残す
- 災害から自分の命を守るために〜東日本大震災の記憶〜(後編)(気仙沼市)
〔宮城県復興応援ブログ ココロプレス - 2016年3月29日〕
http://kokoropress.blogspot.jp/2016/03/blog-post_54.html
記録を残す(出版)
- AKIBAノート | 土方正志『震災編集者』
〔SANPOWEB - 2016年3月30日〕
http://www.sanpo-pub.co.jp/column/akibanote/20160330.html
震災遺構
- 解体か保存か「大槌町役場旧庁舎」【東日本大震災パノラマ】Vol.420 - 360°パノラマ写真
〔産経フォト - 2016年3月29日〕
http://www.sankei.com/photo/panorama/news/160329/pnr1603290001-n1.html - <大川小保存>知事「県は関与せず」
〔河北新報オンラインニュース - 2016年3月29日〕
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1062/20160329_03.html
イベント
- 長野)噴火、文学者はどうみたか 軽井沢で企画展
〔朝日新聞デジタル - 2016年3月29日〕
http://www.asahi.com/articles/ASJ363GQ8J36UOOB007.html