情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 『Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America』 【Shibusawa Eiichi Memorial Foundation,c2009】

書誌事項

Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America = 渡米実業団 / Shibusawa Masahide
 Tokyo : Shibusawa Eiichi Memorial Foundation, c2009
 45p ; 21cm (Shibusawa Eiichi studies)
 注記: "Originally published as "Tobei jitsugyodan," chapter 6 of Taiheiyo ni kakeru hashi [Bridges Over the Pacific](The Yomiuri Shimbun, 1970), pp.167-210."--T.p. verso ; translation into English by Center for Intercultural Communication

解題

 渋沢栄一は1909年(明治42)秋、日本各地の実業家50人からなる渡米実業団の団長として、3か月にわたり米国各地を訪問した。本書は(公財)渋沢栄一記念財団理事長渋沢雅英の著作『太平洋にかける橋 : 渋沢栄一の生涯』(読売新聞社、1970)第6章「渡米実業団」の英語版。渡米実業団の意義、旅程、栄一の実行した民間外交の様相などが具体的に記されている。
 内容はまず日露戦争後に日米関係の緊張が強まる中、1908年(明治41)に米国から招いた実業団と栄一ら日本の実業家との交流から語り始められる。その成果により翌年米国から日本の実業家達が招かれ、渡米実業団が組織された。この年に多くの会社役職を引退した栄一は、渡米実業団の団長を引き受ける。一行は横浜から船で米国へ渡り、90日間に62都市を訪れ工場や文化施設などを視察し現地の実業家と交流した。日中の行事を終えると夜間に特別仕立ての汽車で次の都市へ移動するハードスケジュールであった。各地で米国の経済発展の様子、学問に対する熱意、米国人の心情などについて深く見聞を広めた一行は、再び船で帰国の途についた。
 本文中には旅程一覧や行程地図、各地での様子を伝える写真が添えられ、栄一の手紙や漢詩などが引用されている。原著では本文中にあった「1909年に栄一が退任した関係会社役職」と「渡米実業団員氏名」は、巻末付録として添えられている。表紙には渡米実業団記念バッチのイラストを配す。

書影

『Honorary Commercial Commissioners of Japan to the United States of America』

目次

項目ページ
Toward the end of 19071
Retiring from business4
Delegation to visit the United States9
Tour of the United States12
News of Ito Hirobumi's assassination30
Eiichi's appraisal of America35
Appendix 1 : enterprises from which Shibusawa Eiichi resigned in 1909巻末
Appendix 2 : list of the Honorary Commercial Commisioners of Japan to the United States of America巻末

外部機関の所蔵データほか

CiNii Books / Worldcat / Webcat Plus / Googleブックス 1,2

関連エントリー

「Shibusawa Eiichi studies」一覧

参考リンク