情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 1929(昭和4)年3月2日 (89歳) H・C・フーバーの大統領就任に際して祝電を送る 【『渋沢栄一伝記資料』第37巻掲載】

是より先、アメリカ合衆国に於てハーバート・シー・フーヴァー、大統領に就任す。是日栄一、当協会を代表して当協会総裁徳川家達と連名祝電を発す。

出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 3章 国際親善 / 3節 国際団体及ビ親善事業 / 13款 社団法人国際聯盟協会 【第37巻 p.248-249】
・『渋沢栄一伝記資料』第37巻目次詳細
http://www.shibusawa.or.jp/SH/denki/37.html

President Herbert Hoover,
  White House, Washington
  On this auspicious occasion, the League of Nations Association of Japan begs to express its sincerest congratulations and rejoices with America upon her new and extended regime of peace and prosperity. We look confidently to you to take the lead in all measures tending to bring about the world friendship and solidarity.
         Iyesato Tokugawa
          Eiichi Shibusawa
(『渋沢栄一伝記資料』第37巻p.248)

ハーバート・C・フーバー(Herbert Clark Hoover, 1874-1964)は第31代アメリカ合衆国大統領です。フーバーの大統領就任に際し、渋沢栄一の名による祝電は二度送られています。一度目は徳川家達(とくがわ・いえさと、1863-1940)との連名で、国際聯盟協会代表として3月2日に(上掲)、二度目は栄一個人によるもので、こちらは3月4日に発信されています(『渋沢栄一伝記資料』第40巻p.597-598)。
渋沢栄一がフーバーと対面したのは、1921(大正10)年に栄一がワシントンの軍縮会議で渡米した際で、当時フーバーはまだ商務卿の時代のことでした(『渋沢栄一伝記資料』第39巻p.703より)。
フーバーは、栄一と親交のあったデイビッド・スター・ジョーダン(David Starr Jordan, 1851-1931。魚類学者)が初代学長を務めたスタンフォード大学の卒業生でもあり、栄一に宛てられたジョーダンの書簡中には、フーバーが親日家であること、1924(大正13)年の排日移民法成立に先立ち、フーバーも事態の挽回のために尽力していたことなどが記されています。(『渋沢栄一伝記資料』第35巻p.120、第34巻p.290)。後に栄一はフーバーについて次のように語っています。

[前略] フーヴアー氏は稀に見る国際心《インターナシヨナル・マインド》の持主なると同時に東洋通なりと承知致居、[中略] 氏が米日両国の親善に深き興味を有せらるゝは疑ふべからざる事実に有之候 [後略]
(『渋沢栄一伝記資料』第35巻p.115掲載、シドニー・L・ギューリック宛書簡より)

参考:Biography of Herbert Hoover
〔White House〕
http://www.whitehouse.gov/about/presidents/HerbertHoover/
The Herbert Hoover Presidential Library and Museum
http://hoover.archives.gov/