- 資料あれこれ
〔近代デジタルライブラリー - 2011年2月2日〕
http://kindai.ndl.go.jp/information/shiryo_arekore/shiryo_arekore_9.html
- 平成22年度書籍等デジタル化推進事業に係る委託先の提案公募について
〔経済産業省 - 2011年2月3日〕
http://www.meti.go.jp/information/data/c110203aj.html
- はこだて未来大 古文書解読へ新システム 寺沢助教、画像認識で文字検索
〔北海道新聞 - 2011年2月4日〕
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/271589.html
- 電通総研、アメリカにおけるiPadと電子書籍の利用動向に関する調査結果を発表
〔サーチナ - 2011年2月4日〕
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0204&f=it_0204_003.shtml
- 二つの電子雑誌の創刊に思うこと
〔マガジン航 - 2011年2月4日〕
http://www.dotbook.jp/magazine-k/2011/02/04/two_emagazines/
- 電子書籍の感想を共有できる「SHARE READER」
〔ZAKZAK - 2011年2月3日〕
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110203/ecn1102031542003-n1.htm
- 第10期文化審議会第3回総会(第52回)議事次第
〔文化庁 - 2011年1月31日開催〕
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/soukai/52/gijishidai.html