- 震災の影響
- 2011年夏,各地の図書館の節電対策
〔カレントアウェアネス-E No.197 - 2011年7月28日〕
http://current.ndl.go.jp/e1194
- 2011年夏,各地の図書館の節電対策
- 復興への道
- 【大船渡】復旧神社で躍動の神楽 「復興宵宮祭」
〔岩手日報 - 2011年7月28日〕
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201107/h1107284.html - 震災休館の南相馬図書館と博物館、8月再開 :: 福島県内ニュース
〔KFB福島放送 - 2011年7月28日〕
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011072810 - 図書館振興財団、2011年度の助成対象事業を発表
〔カレントアウェアネス・ポータル - 2011年7月28日〕
http://current.ndl.go.jp/node/18781 - “新たな常識”の誕生、日本はどう変わるべきか――日経ビジネス・山川編集長
〔ITmedia - 2011年7月28日〕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/28/news087.html - 理想の県立図書館像を模索して−三重県立図書館 - 岡本真「図書館アポなし見学記」
〔本のある時間 - 2011年7月29日〕
http://www.timewithbooks.com/monthly_special/06okamoto/vol38/p01/p01.html - 飯田の猟師、被災の東北「鹿踊り」支援 シカの角15対を寄付
〔信濃毎日新聞[信毎web] - 2011年7月29日〕
http://www.shinmai.co.jp/news/20110729/KT110728SJI090015000.html
- 【大船渡】復旧神社で躍動の神楽 「復興宵宮祭」
- 資料保全
- 山形ネットクリーニング作業の2
〔山形文化遺産防災ネットのブログ - 2011年7月28日〕
http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/2-0aaa.html - ビジネスパーソンボランティア:70万枚(推定)の写真を洗浄・複写する「思い出サルベージ」を手伝ってきた
〔誠 Biz.ID - 2011年7月28日〕
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1107/28/news008.html
- 山形ネットクリーニング作業の2
- 記録を残す
- 東日本大震災:記録をデジタル化、アーカイブスに…防災研
〔毎日jp(毎日新聞) - 2011年7月28日〕
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110728k0000e040041000c.html - 『月刊Piano』に記事掲載
〔水戸芸術館コンサートホールATM - 2011年7月28日〕
http://concerthallatm.blog101.fc2.com/blog-entry-79.html - ガイガーカウンター漫画で注目の鈴木みそ氏、震災ルポマンガを無料公開
〔INTERNET Watch - 2011年7月29日〕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110729_463936.html
- 東日本大震災:記録をデジタル化、アーカイブスに…防災研
- イベント
- 国立国会図書館,報告会「東日本大震災の復興支援」を開催
〔カレントアウェアネス-E No.197 - 2011年7月28日〕
http://current.ndl.go.jp/e1199
- 国立国会図書館,報告会「東日本大震災の復興支援」を開催