- 復興への道
- 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2012/2/22現在)
〔カレントアウェアネス-E No.210 - 2012年2月23日〕
http://current.ndl.go.jp/e1263 - にじのライブラリー
〔KOMプロジェクト in 陸前高田 - 2012年2月23日〕
http://311archives.jp/index.php?module=blog&eid=17097&blk_id=13219 - 石巻日日こども新聞…念願の創刊号が完成
〔石巻日日新聞 Hibi-net - 2012年2月23日〕
http://www.hibishinbun.com/news/olive_diary.cgi?page=3&log_no=#4437 - 震災日録 2月15日 被災地公務員の苦悩
〔森まゆみブログ - 2012年2月23日〕
http://www.yanesen.net/mayumi/?p=1794 - 支援のあり方を考える
〔栄村復興への歩み(栄村ネットワーク被災情報ブログ) - 2012年2月24日〕
http://sakaemura-net.jugem.jp/?eid=936
- 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2012/2/22現在)
- 資料保全
- 被災地での図書修復の記録 鳥取・南部町の秦さん展示
〔MSN産経ニュース - 2012年2月24日〕
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120224/ttr12022402140000-n1.htm
- 被災地での図書修復の記録 鳥取・南部町の秦さん展示
- 記録を残す
- 皇太子さま:誕生日会見・全文(1)
〔毎日jp(毎日新聞) - 2012年2月23日〕
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20120223k0000m040113000c.html - 戦後復興期の石巻、大絵図に 不動産会社、「見て元気出して」
〔河北新報 - 2012年2月23日〕
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120223_11.htm - 仙台市民図書館、「3.11震災文庫」への資料寄贈を呼びかけ
〔カレントアウェアネス・ポータル - 2012年2月23日〕
http://current.ndl.go.jp/node/20241 - 国会図書館が「東日本大震災アーカイブ」を構築、震災関連サイトなども収集
〔INTERNET Watch - 2012年2月23日〕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120223_514087.html
ブログや動画、国会図書館が収集へ 「震災の記録、次世代に伝承」
〔MSN産経ニュース - 2012年2月23日〕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120223/dst12022315280006-n1.htm
- 皇太子さま:誕生日会見・全文(1)
- イベント
- 【中央図書館】3月4日(日)午後1時30分から、対談「東日本大震災と文化復興」を実施します。
〔東京都立図書館 - 2012年2月20日〕
http://www.library.metro.tokyo.jp/home/news/tabid/2287/Default.aspx?itemid=352 - 地震古文書のギャラリー展
〔山陰中央新報 - 2012年2月23日〕
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=530560006 - シンポジウム「アートが被災地にできること。被災地がアートと出会うこと。」のご案内
〔東北学院大学災害ボラステ - 2012年2月23日〕
http://flat.kahoku.co.jp/u/volunteer17/ioVJYwqpKrsOBvXtgWAh - ベルリン映画祭で上映された「Nuclear Nation」
〔みどりの1kWh - 2012年2月23日〕
http://midori1kwh.de/2012/02/23/1386
- 【中央図書館】3月4日(日)午後1時30分から、対談「東日本大震災と文化復興」を実施します。
- ITの力
- 「東日本大震災の教訓を活かす」、ドコモの災害対策がほぼ完了
〔ケータイ Watch - 2012年2月23日〕
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120223_514148.html - 防災情報アプリ「全国避難所ガイド」Android版を提供、 全国の避難所検索可
〔マイナビニュース - 2012年2月24日〕
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/24/021/
- 「東日本大震災の教訓を活かす」、ドコモの災害対策がほぼ完了