- 震災の影響
- 登録有形文化財(建造物)の登録抹消について (PDF)
〔文化庁 - 2013年6月21日〕
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/yukeibunkazai_toroku_130621.pdf
文化審答申:那珂川「飯塚家住宅新宅石蔵」、登録文化財から抹消 東日本大震災でひび割れ解体 /栃木
〔毎日jp(毎日新聞) - 2013年6月22日〕
http://mainichi.jp/feature/news/20130622ddlk09040088000c.html
- 登録有形文化財(建造物)の登録抹消について (PDF)
- 復興への道
- 被災地の子どもの読書支援の今とこれから ― 国際子ども図書館講演会「東日本大震災と子どもの読書を考える」 - 『国立国会図書館月報』627号(2013年6月) (PDF)
〔国立国会図書館 - 2013年6月21日〕
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8223137_po_geppo1306.pdf?contentNo=1#page=11
- 被災地の子どもの読書支援の今とこれから ― 国際子ども図書館講演会「東日本大震災と子どもの読書を考える」 - 『国立国会図書館月報』627号(2013年6月) (PDF)
- 記録を残す
- 松原の浜を「遺構」に 保護団体、岩手県へ要望書 - 3.11 震災・復興
〔朝日新聞デジタル - 2013年6月21日〕
http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/articles/TKY201306200415.html - 石巻・門脇小校舎の現地保存 町内会が反対
〔河北新報 - 2013年6月22日〕
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20130622_04.htm
- 松原の浜を「遺構」に 保護団体、岩手県へ要望書 - 3.11 震災・復興
- 記録を残す(出版)
- 抽出課題もとに議論 来月報告書など完成へ 東日本大震災検証委 陸前高田市
〔東海新報社 - 2013年6月20日〕
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8769 - 高齢者施設の経験伝える 岩手で震災・津波被害の記録集
〔日本経済新聞 - 2013年6月22日〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2200R_S3A620C1CR0000/
- 抽出課題もとに議論 来月報告書など完成へ 東日本大震災検証委 陸前高田市
- 歴史に学ぶ
- 福井震災:振り返る 県立歴史博物館、来月9日まで写真展 /福井
〔毎日jp(毎日新聞) - 2013年6月20日〕
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20130620ddlk18040651000c.html
- 福井震災:振り返る 県立歴史博物館、来月9日まで写真展 /福井
- 情報集約
- 「東日本大震災と子どもの読書についての情報」に新規情報を追加しました
〔国際子ども図書館 - 2013年6月20日更新〕
http://www.kodomo.go.jp/info/child/news_earthquake.html
- 「東日本大震災と子どもの読書についての情報」に新規情報を追加しました
- イベント
- 1階エントランスで観光関係ポスターの展示,2階ホール養賢堂前壁面で震災復興関係パネルの展示をしています。
〔宮城県図書館 - 2013年6月21日〕
http://www.library.pref.miyagi.jp/oshirase/index.html#31 - 3.11定点観測写真アーカイブ・プロジェクト 公開サロン(2013年7月)
〔3がつ11にちをわすれないためにセンター - 2013年6月21日〕
http://recorder311.smt.jp/information/28691/
3.11定点観測写真アーカイブ・プロジェクト 公開サロン(2013年8月)
〔3がつ11にちをわすれないためにセンター - 2013年6月21日〕
http://recorder311.smt.jp/information/28602/ - 被災地の2年ドキュメントに 『僕らはココで生きていく』 28、29日に両市で上映会
〔東海新報社 - 2013年6月21日〕
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8771 - 東日本大震災:被災者の思い、写真に 相模女子大生、岩手・大船渡の現状写す きょうから相模原で展示会 /神奈川
〔毎日jp(毎日新聞) - 2013年6月21日〕
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130621ddlk14040158000c.html
- 1階エントランスで観光関係ポスターの展示,2階ホール養賢堂前壁面で震災復興関係パネルの展示をしています。