- 復興への道
- saveMLAKニュースレター第27号 (PDF)
〔saveMLAK - 2014年7月14日発行〕
http://savemlak.jp/savemlak/images/e/e4/saveMLAK-newsletter-201407.pdf - 釜石艦砲射撃から69年 市民団体など被災の資料館再建要望
〔河北新報オンラインニュース - 2014年7月15日〕
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140715_35003.html
- saveMLAKニュースレター第27号 (PDF)
- 記録を残す
- 陸前高田市が検証報告案 避難所で犠牲多数「反省」 市の責任認める
〔河北新報オンラインニュース - 2014年7月12日〕
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1062/20140712_01.html
- 陸前高田市が検証報告案 避難所で犠牲多数「反省」 市の責任認める
- 記録を残す(出版)
- 大西愛編『アーカイブ・ボランティア 国内の被災地で、そして海外の難民資料を』が刊行されました
〔歴史資料ネットワーク - 2014年7月14日〕
http://siryo-net.jp/publication/201406-osaka-up/
- 大西愛編『アーカイブ・ボランティア 国内の被災地で、そして海外の難民資料を』が刊行されました
- イベント
- がれきの街忘れないで 尾道で写真展
〔読売新聞(YOMIURI ONLINE) - 2014年7月14日〕
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20140713-OYTNT50454.html
- がれきの街忘れないで 尾道で写真展