情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

 第16回図書館総合展 フォーラム「デジタル文化資源を作り出せ! : こだわり素材と凄腕シェフのコラボレーション」開催のお知らせ(掲載日:2014.09.30)

*フォーラムは終了いたしました。多数のご来場、誠にありがとうございました。(2014.11.05)
 公益財団法人渋沢栄一記念財団実業史研究情報センターでは、NPO法人連想出版との共催により、第16回図書館総合展においてフォーラムを開催いたします。(2014年11月5日開催)

フォーラム「デジタル文化資源を作り出せ! : こだわり素材と凄腕シェフのコラボレーション」について

 資料や情報の整備によって研究を支援する実業史研究情報センターは、渋沢栄一や実業史に関する情報資源をウェブ上で公開しています。このような事業も、国立情報学研究所高野研究室やNPO法人連想出版という「データを活かす技術」を持った方々との出会いがなければ実現しませんでした。
 このフォーラムでは、情報群を築いているデータホルダーがデータを活かす匠に出会い、インターネットを通じて誰もが自由に使えるリソースができるまでを、それぞれの立場から振り返ります。そして「素材データを《デジタル文化資源》として開花させるには何が必要なのか」について、とことん語り合います。
 「社会の記憶装置」であるMLAには、まだ多くの素材が眠っています。デジタルアーカイブに携わる全てのMLA関係者にとって参考となる内容です。
登壇者:
・ 趣旨説明:小出いずみ(公益財団法人渋沢栄一記念財団 実業史研究情報センター長)
・ 講師:茂原暢(公益財団法人渋沢栄一記念財団 実業史研究情報センター)
・ 講師:阿辺川武(国立情報学研究所特任准教授、デジタル版『渋沢敬三著作集』閲覧システム開発者)
・ 講師:青木隆平(NPO法人連想出版)
・ 司会:中村佳史(NPO法人連想出版)

開催要領

  • 日時 : 2014年11月5日(水) 10:00〜11:30
  • 会場 : パシフィコ横浜 展示ホール2階 第7会場 (E205)
  • 定員 : 80名 (参加無料)

参加申し込み方法

下記4項目を明記の上、メールにてお申し込みください。申し込み手続き完了後、返信用メールアドレス宛に手続き完了のメールを差し上げます。フォーラム当日には、手続き完了のメールをプリントアウトしてお持ち下さい。

  1. お名前
  2. おなまえ(ひらがな)
  3. ご所属
  4. 返信用メールアドレス

申し込みアドレス : center_info[アットマーク]shibusawa.or.jp
 ([アットマーク]を半角「@」にしてお送り下さい。)
定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
皆様のお申し込みをお待ちしております。