公益財団法人渋沢栄一記念財団研究センターでは、東京商工会議所との共催で「論語とそろばん」セミナー2026を開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
- 「論語とそろばん」セミナー2026
〔研究センター|公益財団法人 渋沢栄一記念財団 - 2025年10月15日〕
https://www.shibusawa.or.jp/research/project/seminar/post2025_10_15_76299.html
主催 : 公益財団法人渋沢栄一記念財団、東京商工会議所
協賛 : みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
企画監修 : 守屋淳
日時 : 2026年1月27日(火)13:30~16:30
会場 : 東京商工会議所(東商渋沢ホール)
参加費(会場・アーカイブ配信共通価格) : 一般3,000円、会員2,000円(渋沢栄一記念財団、東京商工会議所)
定員 : 100名
西洋の経済・社会諸制度を日本へ導入し近代日本経済の基盤を築いた渋沢栄一(1840-1931)は、論語を行動の指針としていました。本セミナーでは「論語とそろばん」に象徴される渋沢栄一の思想と行動について研究者、経済人、各界リーダー等の講義を通して理解を深めるとともに、21世紀の日本社会のあるべき姿や企業経営等について、参加者の皆様と共に考えます。
今回は「渋沢栄一と社会福祉――渋沢の養育院、日米の社会福祉から現代の若者支援まで」をテーマに開催いたします。
セミナーの詳しい内容や申込方法、アーカイブ配信など、詳細についてはリンク先をご覧ください。