2025-01-01から1年間の記事一覧
渋沢栄一記念財団機関誌『青淵』第910号(2025.01)が刊行されました。渋沢栄一および財団関連記事は以下の通りです。 表紙 「渋沢栄一像」清水良雄筆 昭和2年(1927) 渋沢史料館蔵 …… 表紙 見つけよう、「渋沢栄一」。渋沢栄一デジタルアーカイブ [情報資…
2025年2月20日(木)、公益財団法人渋沢栄一記念財団 研究センターでは、シリーズ「渋沢栄一と「フィランソロピー」」第4巻の出版を記念して、学術シンポジウム「官民を超えた渋沢栄一の福祉実践」を開催いたします。 学術シンポジウム 官民を超えた渋沢栄一…
「渋沢栄一関連会社名・団体名変遷図」はサイト更新のため下記の通りメンテナンスを行います。通常通りご利用は可能ですが、作業中は画面表示に乱れが生じる場合があります。 ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 日時: 20…
公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターは、第26回図書館総合展で開催された「あなたも使える専門図書館2024」に参加しました。 専門図書館は、特定の分野を専門とする図書館です。日本全国には数多くの専門図書館があり、一般の方々も利用することが…
2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年7月3日に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されました。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。 栄一関連…
栄一関連会社・団体・事業 堀船中だより〔東京都北区 - 2025年1月7日〕https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kosodate/shogakko/gakkojoho/kuritsu-02/horifuna/otayori.html 白河藩主・松平定信はどんな殿様だったの? 大河「べらぼう」登場 [写真特集…
2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年7月3日に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されました。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。 渋沢栄一…
渋沢栄一記念財団 2025年度渋沢・クローデル賞公募について(日本側)〔日仏会館 - 2024年12月26日〕https://www.fmfj.or.jp/news/20241226.html 2025年1月1日(水)13:00~「新春!TOKYO MX注目番組イッキ見セレクション」〔TOKYO MX - 2024年12月〕ht…