2020年12月12日(土)、人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2020」のセッションA2「テキストとマークアップ」において、「TEIを用いた『渋沢栄一伝記資料』テキストデータの再構築」という発表を行います。
- A2:テキストとマークアップ - プログラム
〔人文科学とコンピュータシンポジウム 「じんもんこん2020」〕
http://jinmoncom.jp/sympo2020/program.html#A2
- 日時 : 2020年12月12日(土) 11:00-12:30 Zoomウェビナー
- 主催 : 情報処理学会(IPSJ)、人文科学とコンピュータ研究会(SIG-CH)
- 要事前申込(有料)
- プログラム :
- A2:テキストとマークアップ(A会場:Zoomウェビナー) 座長:後藤真(国立歴史民俗博物館)
- A2-1:TEIを用いた『渋沢栄一伝記資料』テキストデータの再構築
金甫榮(渋沢栄一記念財団), 中村覚(東京大学), 小風尚樹(千葉大学), 橋本雄太(国立歴史民俗博物館), 井上さやか(渋沢栄一記念財団), 茂原暢(渋沢栄一記念財団), 永崎研宣(人文情報学研究所)
参加方法やイベントの詳細については下記をご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
- 人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2020」
http://jinmoncom.jp/sympo2020/index.html