書誌事項
日本語版
渋沢栄一、アメリカへ : 100年前の民間経済外交 : 渡米実業団100周年記念 / 渋沢栄一記念財団渋沢史料館編
東京 : 渋沢栄一記念財団渋沢史料館編, 2009.08
76p ; 30cm
注記: 展覧会カタログ ; 会期・会場: 2009年8月15日-9月23日:渋沢史料館企画展示室 ; テーマ展シリーズ“平和を考える” ; 後援: 東京商工会議所 ; 表紙: 視察中の渡米実業団写真2枚 ; 裏表紙: 『紀念写真帖』表紙文様
英語版
Eiichi Shibusawa goes to the U.S.A. : private economic diplomacy of 100 years ago : the 100th year anniversary of the Japanese Commercial Commission's trip to the U.S.A / Shibusawa Memorial Museum, Shibusawa Eiichi Memorial Foundation, editor ; English edition edited by the Japan Journal
Tokyo : Shibusawa Memorial Museum, Shibusawa Eiichi Memorial Foundation, [2009.11]
95p ; 30cm
注記: 展覧会カタログ ; 会期・会場: 2009年8月15日-9月23日:渋沢史料館 ; Thematic exhibition series "Thinking of peace" ; 2009年8月に発行された図録『渋沢栄一、アメリカへ : 100年前の民間経済外交 : 渡米実業団100周年記念』の英語版
解題
渋沢栄一を団長として東京や大阪など大都市の商業会議所等で活躍する実業家ら約50人の団員で組織された渡米実業団は、1909年(明治42)に米国を訪れた。本書は訪問から100周年を記念して渋沢史料館で開催された展示会の図録。渡米実業団についての解説文と行程地図を巻頭に置き、続いて多くの写真入り本文4章、そして資料・論考からなる。第1章は渡米実業団結成のいきさつから出発まで、第2章は米国到着から各地の視察内容、第3章は米国各地での歓迎と会見の詳細、第4章は実業団の記録と団員の観た米国についてのまとめ。資料・論考には団員の経歴と写真、出発から帰国までの行程表、そして5点の関係史料と3本の論考を掲載。渡米実業団の足跡を多方面から紹介する内容になっている。
なお、渋沢栄一記念財団は2009年11月に「平成の渡米実業団」事業を実施しており、それに向けて同内容の英文版図録も刊行した。
目次
日本語版
項目 | ページ | |
---|---|---|
開催にあたって | 1 | |
【解説】 渡米実業団とは : 100年前の日米民間経済外交 / 木村昌人 | 2 | |
渡米実業団の行程 | 6 | |
凡例 | 8 | |
第1章 渡米実業団、アメリカへ | 9 | |
第1節 アメリカ太平洋沿岸実業団の来日と、アメリカからの招待 | 10 | |
第2節 渡米実業団の結成 | 11 | |
第3節 渡米実業団、アメリカへ | 13 | |
第2章 アメリカ視察の旅 | 15 | |
第1節 アメリカ到着 : 最初の訪問地 シアトルへ | 16 | |
第2節 アメリカ各地の視察 | 18 | |
第3章 アメリカ各地での歓迎と多くの出会い | 27 | |
第1節 アメリカ各地での歓迎 | 28 | |
第2節 アメリカ各界との会見 | 32 | |
第4章 渡米実業団が見たアメリカ | 35 | |
第1節 渡米実業団の記録 | 36 | |
第2節 渋沢栄一が見たアメリカ | 38 | |
第3節 団員たちが見たアメリカ | 40 | |
渡米実業団の団員アンケート | 46 | |
資料と論考 | 49 | |
【掲載資料解説】 | 51 | |
【資料1】渡米実業団のメンバー | 54 | |
【資料2】 渡米実業団の行程表 | 60 | |
【資料3】 関係史料集 | 66 | |
史料1「シアトル等4商業会議所による正式招待状」 | 66 | |
史料2「東京等5商業会議所の回答」 | 66 | |
史料3「アメリカ側(シアトル商業会議所)の提案」(1908年10月28日) | 67 | |
史料4「渡米実業団覚書」(1909年8月30日) | 67 | |
史料5「渋沢栄一 上陸に際し米国新聞紙に発表したる意見」(1909年8月31日) | 68 | |
【論考】渡米実業団に参加した名古屋の実業家伊藤守松 / 鬼頭伊之助 | 70 | |
【論考】アラスカ・ユーコン太平洋博覧会を訪れた渡米実業団 / 関根仁 | 72 | |
【論考】「平成渡米実業団」と21世紀のアメリカ / 渋沢健 | 75 | |
主要参考文献 | 巻末 | |
関連事業 | 巻末 | |
謝辞 | 巻末 |
英語版
項目 | ページ | |
---|---|---|
On the occasion of the Thematic Exhibition Series "Thinking of Peace" | 2 | |
【Commentary】 Japanese Commercial Commission: Japan-U.S. private economic diplomacy of a century ago by Masato Kimura | 5 | |
Cities visited and routes taken in the U.S.A. by the Japanese Commercial Commission in 1909 | 22 | |
Chapter 1. Japanese Commercial Commission departs for America | 25 | |
Section 1. The U.S. Commercial Commission's visit to Japan and the invitation from the United States | 26 | |
Section 2. The Japanese Commission is formed | 27 | |
Section 3. The Commission departs | 29 | |
Chapter 2. Tours in the United States | 31 | |
Section 1. Arrival in the United States--Seattle: first destination | 32 | |
Section 2. Visiting many places in the United States | 34 | |
Chapter 3. Generous hospitality and encounters experienced throughout the United States | 43 | |
Section 1. Welcomed in numerous locations throughout the United States | 44 | |
Section 2. Meeting U.S. leaders from numerous fields | 48 | |
Chapter 4. The United States as seen by the Commission | 51 | |
Section 1. The Commission's records | 52 | |
Section 2. The United States as seen by Eiichi Shibusawa | 54 | |
Section 3. The United States as seen by commission members | 56 | |
Materials and studies | 63 | |
【Explanations of published materials】 | 64 | |
【Material 1】 Agenda of the Japanese Commercial Commission | 68 | |
【Material 2】 Collection of associated historical documents | 78 | |
Historical document 1: Official invitation letter from the Seattle Chamber of Commerce and three others | 78 | |
Historical document 2: Response of the Tokyo Chamer of Commerce and four others | 78 | |
Historical document 3: Suggestions from the United States (the Seattle Chamber of Commerce) (October 28, 1908) | 79 | |
Historical document 4: Memorandum of the Japanese Commercial Commission (August 30, 1909) | 79 | |
Historical document 5: Eiichi Shibusawa: Opinions published in United States Newspapers upon Arriving (August 31, 1909) | 80 | |
【Study 1】 Morimatsu Ito--a Nagoya-born businessman who participated in the Japanese Commercial Commission by Inosuke Kito | 85 | |
【Study 2】 The Japanese Commercial Commission visits the Alaska--Yukon Pacific Exposition by Hitoshi Sekine | 88 | |
【Study 3】 Heisei's Japanese Commercial Commission and 21st century America by Ken Shibusawa | 93 |
外部機関の所蔵データほか
日本語版:NDL-OPAC / CiNii Books / Worldcat 1,2,3 / / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス
英語版:CiNii Books / Worldcat 1,2,3,4,5 / NDL Search / Webcat Plus / Googleブックス
渋沢史料館 テーマ展 シリーズ“平和を考える”一覧
回次 | 会期 | タイトル |
---|---|---|
1 | 2008.07.19〜08.24 | 渋沢栄一と青い目の人形 : 81年前の“The Doll Project” |
2 | 2009.08.15〜09.23 | 渋沢栄一、アメリカへ : 100年前の民間経済外交 : 渡米実業団100周年記念 |
3 | 2010.08.07〜09.23 | 渋沢栄一と関東大震災 : 復興へのまなざし |
参考リンク
- 渡米実業団
〔渋沢栄一|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/eiichi/1909/index.html - 「渡米実業団」日録 − 実業史研究情報センター・ブログ別館
http://d.hatena.ne.jp/tobeijitsugyodan/ - 渡米実業団の若手メンバー|史料館だより
〔渋沢史料館|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/museum/newsletter/314.html - 平成の渡米実業団
〔研究部|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/research/project/others/post2009_11_15_25058.html - 渡米実業団100周年記念プロジェクトについて|研究部だより
〔研究部|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/research/newsletter/726.html - 平成の渡米実業団―四〇代企業家・経営者たちが見た、いまのアメリカ|研究部だより
〔研究部|公益財団法人渋沢栄一記念財団〕
http://www.shibusawa.or.jp/research/newsletter/732.html - 渋沢社史データベースを「渡米実業団」で検索した結果
http://shashi.shibusawa.or.jp/search_basic.php?query=%E6%B8%A1%E7%B1%B3%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%9B%A3
更新履歴
2014.08.06:参考リンクに「研究部だより」追加