情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 著作権/資料寄贈/資料公開/デジタル化

「疑似著作権」広がり懸念 福井健策弁護士に聞く〔MSN産経ニュース - 2011年1月11日〕http://sankei.jp.msn.com/culture/books/110110/bks1101100935001-n1.htm 米国議会図書館(LC)、Universal Music Groupからマスター盤20万件の寄贈を受ける〔カレントア…

 資料収集/資料保存/デジタルアーカイブズ

古い淀川の写真、提供を 運送や祭りなど、枚方の資料館保存事業 大阪〔MSN産経ニュース - 2011年1月12日〕http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/110112/osk1101120234002-n1.htm 文化財保存修理所を公開 - 2月9日・奈良博〔奈良新聞WEB - 2011年1月1…

 1933(昭和8)年1月12日(木) (没後1年2ヶ月) 渋沢栄一を顕彰する団体、渋沢青淵翁記念会の設立が認可される 【『渋沢栄一伝記資料』第57巻掲載】

是より先、栄一の銅像建設、伝記の編纂刊行及び曖依村荘保存の援助等を行ふため、新たに財団法人創設の議進められ、是日、当会の設立認可せらる。郷誠之助理事長となり、大橋新太郎及び佐々木勇之助常務理事となる。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公…

 電子書籍/Googleブックス/検索エンジン/Q&Aサイト

電子書籍普及に立ちはだかる問題点 第2回〔Computerworld.jp - 2011年1月11日〕http://www.computerworld.jp/topics/bmobile/190319.html 定点観測:「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた〔ITmedia eBook USER - 2011年1月7日〕…

 資料発見/資料管理

幕末から昭和、1千点超す写真発見…ボン大学〔YOMIURI ONLINE(読売新聞) - 2011年1月8日〕http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110108-OYT1T00632.htm 1941年の防空訓練の記録映像、市立図書館で見つかる/小田原〔神奈川新聞社 カナロコ - 2011…

 本居長世資料/資料発見/資料整理/資料公開/文書管理

「童謡の父」本居長世 ゆかりの品々生誕地で公開 : 三重〔YOMIURI ONLINE(読売新聞) - 2011年1月9日〕http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20110108-OYT8T00838.htm 明治期の「唱えごと」発見/はりま-マイタウン兵庫〔asahi.com - 2011年1月8日〕h…

 慶応3年丁卯1月11日[西暦:1867年2月15日] (26歳) 渋沢篤太夫(渋沢栄一)、徳川昭武の随行員として横浜を出港 【『渋沢栄一伝記資料』第1巻掲載】

徳川昭武に随ひ、横浜より乗船して仏国に向ふ。上海・香港・柴棍・新嘉埠・錫蘭・亜丁・蘇士・該祿・亜歴散大・馬塞里・黎繡等を経て、三月七日巴里に着し、カプシンヌ街のガランドホテルに館す。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 1編 在郷及ビ仕官時代 天保十一…

 資料整理/電子書籍

あの国会図書館の整理術を教えます (DIGITAL DIME)〔Yahoo!ニュース - 2011年1月6日〕http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110106-00000001-dime-soci 米Google、次期Android 3.0から電子書籍ビューワアプリ「Google eBooks」を標準搭載〔hon.jp D…

 「絵本の黄金時代」/資料保存

展示会「絵本の黄金時代 1920〜1930年代 −子どもたちに託された伝言」〔国際子ども図書館 - 2011年1月6日〕http://www.kodomo.go.jp/event/exb/bnum/tenji2010-03/tenji2010-03_01.html 慶應義塾図書館無線綴じ蔵書の損傷原因調査、製本の75%が無線綴じで貸…

 軍艦島資料館/資料公開/デジタル化

軍艦島資料館の展示内容を一新 長崎・野母、4テーマで写真や映像〔龍〜なが 長崎新聞 - 2011年1月6日〕http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110106/09.shtml 明治の電車が東京に里帰り 七十数年ぶり、函館で現役〔47NEWS - 2011年1月6日〕http://www.47news…

 『商道先駆 : 天賞堂五十年の回顧』 【四海書房, 1939】

会社名 株式会社天賞堂 書誌事項 商道先駆 : 天賞堂五十年の回顧 / 江沢富翁述 東京 : 四海書房, 1939.06 132p, 図版16枚 ; 20cm 巻頭の著者名: 江沢富吉 ; 著作兼発行者: 江沢謙二郎 ; 印刷: 星野光男 ; 図版印刷: 大塚巧芸社 ; 江沢富吉の肖像あり ; 非売…

 件名/電子書籍/ウェブサービス/検索エンジン

「基本件名標目表(BSH)トピックマップ」が公開〔カレントアウェアネス・ポータル - 2010年12月24日〕http://current.ndl.go.jp/node/17353 Kindle/Nookの電子書籍をユーザー間で有料レンタルするコミュニティサイト「eBook Exchange」がオープン〔hon.jp …

 大隈重信/文化資源化/資料発見/資料保存

大隈重信 90回忌に人物誌刊行〔西日本新聞 - 2011年1月6日〕http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/219177 文化資源としての小泉八雲 社会に生かす新しい実践〔山陰中央新報 - 2010年12月25日〕http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.…

 日本ボウリング史料館

Bの時代<5>日本ボウリング史料館 雑居ビルに150年史:東京〔東京新聞(TOKYO Web) - 2011年1月6日〕http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000040.html

 『虎屋の五世紀 : 伝統と革新の経営. 通史編・史料編』 【虎屋, 2003】

会社名 株式会社虎屋 書誌事項 虎屋の五世紀 : 伝統と革新の経営. 通史編・史料編 / 社史編纂委員会編纂 東京 : 虎屋, 2003.11 2冊 ; 27cm 英文社名: Toraya Confectionery Co., Ltd. (通史編p388 定款) ; 監修: 岩崎尚人, 加藤博夫, 神田良 ; 制作協力: DNP…

 著作権/電子書籍

2011年から著作がパブリック・ドメインとなった人々〔カレントアウェアネス・ポータル - 2011年1月4日〕http://current.ndl.go.jp/node/17389 ITの価値が存在する場所に変化が起きている--米ガートナー ラスキーノ氏〔ZDNet Japan - 2011年1月3日〕http://ja…

 資料発見/資料保存/デジタル化

吉田松陰:処刑前年、悲嘆の書状 同志追悼「此道の一欠事」 山口の学芸員が購入〔毎日jp(毎日新聞) - 2011年1月4日〕http://mainichi.jp/enta/art/news/20110104dde041040015000c.html 廃棄寸前、下張りに古文書 穴水・明泉寺のふすま - 石川のニュース〔…

 『東宝映画拾年史抄』 【東宝映画, 1942】

会社名 東宝映画株式会社 書誌事項 東宝映画拾年史抄 / 東宝映画株式会社編 東京 : 東宝映画, 1942.09 [264]p(図版共) ; 30cm 注記: 表紙のタイトル: 東宝映画十年史抄 2602 ; 編集者: 東宝映画株式会社岩下一郎 ; 印刷: 共同印刷 ; 非売品 ; 縦組み ; 裏表…

 1918(大正7)年1月4日(金) (77歳) 渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』、冨山房より発売 【『渋沢栄一伝記資料』第47巻掲載】

是日栄一、当伝記の発行者を竜門社として、富山房[冨山房]より発売せしむ。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 6章 学術及ビ其他ノ文化事業 / 4節 編纂事業 / 1款 徳川慶喜公…

 1905(明治38)年1月3日(火) (64歳) 渋沢栄一、日露戦で没した横山富三郎のため墓誌を揮毫す 【『渋沢栄一伝記資料』第28巻掲載】

是より先、明治三十七年七月二十四日陸軍大尉横山富三郎清国大石橋付近に於て戦死す。是日栄一、同人のため墓誌の揮毫をなす。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代 明治六年−四十二年 / 2部 社会公共事業 / 8章 其他ノ公共…

 1920(大正9)年1月2日(金) (79歳) 渋沢栄一、修養団神戸支部員の訪問を受ける 【『渋沢栄一伝記資料』第43巻掲載】

是日栄一、来訪せる当団神戸支部員に揮毫の小箋を分与し、訓話をなす。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 4章 道徳・宗教 / 5節 修養団体 / 4款 財団法人修養団 【第43巻 p.5…