2019年4月9日(火)、財務省は新しい日本銀行券(紙幣)及び五百円貨幣を発行すると発表しました。このうち紙幣は2024年度上期を目途に発行され、新一万円券の表には渋沢栄一の肖像が掲載されるとのことです。ここでは、渋沢栄一に関する主な記事をまとめました。
渋沢栄一記念財団
- 百社一首
〔たつみ印刷株式会社 - 2024年5月27日〕
https://www.tatsumi-insatsu.co.jp/100sya-isshu/ - 渋沢栄一 新1万円札発行記念 渋沢栄一翁が関わった企業「百社一首」記者会見(5/27)が行われました
〔埼玉工業大学 - 2024年5月30日〕
https://www.sit.ac.jp/news/20240530_hyakusyaissyu/ - 第5回 セカイト講演会 「近代産業の育成と渋沢栄一」について
〔ぐんま県民カレッジのページ - 2024年5月30日〕
https://gunma.manabi365.net/G0007156/system/information/2222.html - 新1万円札発行記念イベント「渋沢栄一メモリアル」のご案内
〔旭市公式ホームページ - 2024年5月31日〕
https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/29/30744.html - 「渋沢×北区新一万円札発行記念イベント プロジェクションマッピング」~渋沢翁の晩餐会~
〔東京北区渋沢栄一プロジェクト - 2024年5月〕
https://shibusawakitaku.tokyo/cdpj/pm/ - 新一万円札発行記念企画展 渋沢栄一肖像展 II 造形作品
〔渋沢史料館|公益財団法人 渋沢栄一記念財団 - 2024年6月1日〕
https://www.shibusawa.or.jp/museum/special/2024/kikaku2024_01.html - 講座「渋沢栄一をつたえる 飛鳥山邸のおもてなしから学ぶ」
〔渋沢史料館|公益財団法人 渋沢栄一記念財団 - 2024年6月1日〕
https://www.shibusawa.or.jp/museum/event/2024/post_6.html
人物紹介
- 渋沢栄一
〔中日新聞しずおかWeb - 2024年6月3日〕
https://www.chunichi.co.jp/article/904226
栄一関連会社・団体・事業
- 経営ひと言/清水建設・宮本洋一会長「渋沢の教え実践」
〔日刊工業新聞 電子版 - 2024年5月30日〕
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00713064 - 渋沢栄一 2024年新札PR動画 - 東京商工会議所
〔YouTube - 2024年5月30日〕
https://www.youtube.com/watch?v=ZFM73hbUyY0
ゆかりの地
- 新一万円札記番号「000001」入手できるか 渋沢栄一出身の埼玉・深谷市やきもき
〔産経ニュース - 2024年5月29日〕
https://www.sankei.com/article/20240529-OPRZVVTTXFO6FNGSHII362YUMU/ - 【5月31日】新一万円札発行カウントダウンプロジェクト クラウドファンディングを開始
〔東京都北区 - 2024年5月31日〕
https://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/hodo/press-releases/r0605/240531-1.html - 新一万円札発行記念イベント開催について
〔深谷市ホームページ - 2024年5月31日〕
https://www.city.fukaya.saitama.jp/kanko/kanko/event/16563.html - 新一万円札発行記念祝賀パレードの参加者を募集します!
〔深谷市ホームページ - 2024年5月31日〕
https://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/16512.html - 国立印刷局 渋沢栄一の肖像コンテ画贈呈/埼玉県(テレ玉)
〔Yahoo!ニュース - 2024年5月31日〕
https://news.yahoo.co.jp/articles/552febac92f7d27c4f42c27245cd7eddce9a0d17 - 渋沢栄一の新札肖像画贈呈 出身地埼玉の知事に
〔共同通信 - 2024年5月31日〕
https://nordot.app/1169178401528267479 - 国立印刷局が寄贈 新1万円札 渋沢コンテ画 展示へ 知事「郷土の誇り」
〔東京新聞 TOKYO Web - 2024年6月1日〕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330898 - 【れきみん】歴史民俗講座「新一万円札の顔 渋沢栄一」
〔埼玉県 - 2024年6月1日〕
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2209/library-info/202407_rekiminkouza2.html - さいたま歴史散歩:二つの家 太い縁 いつまでも 「中の家」再建・棟梁-生家・新潟 「手紙作戦」など経て子孫初対面 /埼玉
〔毎日新聞 - 2024年6月1日〕
https://mainichi.jp/articles/20240601/ddl/k11/040/069000c - 渋沢栄一の里で野菜に舌鼓 道の駅おかべ(埼玉県深谷市)《道の駅めぐり》 《生活情報ページJOMOtto(じょもっと)》
〔上毛新聞社のニュースサイト - 2024年6月2日〕
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/472988 - 新聞をガイドブックに街歩きしたら「地元の良さを再発見」 江東区でウオーキングイベント「東京てくてく」
〔東京新聞 TOKYO Web - 2024年6月2日〕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331120 - 《募集中》 6月26日(水)「 駿府ぶらウォーク ~ 渋沢栄一の足跡をたどる ~ 」を開催します。
〔駿府ウエイブ - 2024年6月3日〕
https://sumpuwave.com/%E3%80%8A%E5%8B%9F%E9%9B%86%E4%B8%AD%E3%80%8B-6%E6%9C%8826%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%B0%B4%EF%BC%89%E3%80%8C-%E9%A7%BF%E5%BA%9C%E3%81%B6%E3%82%89%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF-%EF%BD%9E-%E6%B8%8B/ - [プレスリリース] 東京都北区とさとふる、北区にゆかりのある偉人「芥川龍之介」「渋沢栄一」の功績を遺すため2事業で寄付受け付けを開始 ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~
〔さとふる - 2024年6月3日〕
https://www.satofull.jp/projects/news_detail.php?news_id=8033&year=2024 - クラウドファンディング実施中!【旧渋沢庭園改修プロジェクト】
〔東京北区渋沢栄一プロジェクト - 2024年6月3日〕
https://shibusawakitaku.tokyo/news/240603/ - 十和田市で「新紙幣」発行30日前イベント 肖像画が描かれる 渋沢栄一氏・北里柴三郎氏ゆかりの地
〔ABAニュース - 2024年6月3日〕
https://www.aba-net.com/news/news-114296.html - 新紙幣発行まで30日 記念ラッピングお披露目 渋沢、北里ゆかりの十和田市
〔デーリー東北デジタル - 2024年6月4日〕
https://www.daily-tohoku.news/archives/236062 - 北区、旧渋沢庭園の案内看板を改修へ ふるさと納税活用
〔東京新聞 TOKYO Web - 2024年6月5日〕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331598
栄一関連文献
- 「広報ふかや」令和6年6月号
〔深谷市ホームページ - 2024年5月31日〕
https://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/16549.html - 北区ニュース 令和6年6月1日号
〔広報プラス 北区ニュース - 2024年6月1日〕
https://city-kita.kohoplus.jp/koho/%E5%8C%97%E5%8C%BA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-%E4%BB%A4%E5%92%8C6%E5%B9%B46%E6%9C%881%E6%97%A5%E5%8F%B7/ - 北区の部屋だより第178号(PDF)
〔北区立図書館 公式ホームページ - 2024年6月〕
https://www.library.city.kita.tokyo.jp/manage/contents/upload/665557bd05a18.pdf - 決定版 論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本
〔明日香出版社 - 2024年6月〕
https://www.asuka-g.co.jp/book/cat4203/012595.html
反響など
- 【図書館】『お札になった三偉人』のコーナーを作りました
〔川口市立高等学校 - 2024年5月29日〕
https://kawaguchicity-hs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/67/49438732e5e24e79256b47d17cf8e7f7 - コレクション展示「諸橋轍次のあゆみと時代」
〔諸橋轍次記念館 公式HP - 2024年5月30日〕
https://www.kangaku-morohashi.com/campaign/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%95%E7%A4%BA_%E8%AB%B8%E6%A9%8B%E8%BD%8D%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%99%82%E4%BB%A3/ - まるごと大図解 <福沢諭吉>6月1日
〔中日新聞Web - 2024年6月1日〕
https://www.chunichi.co.jp/article/902685 - 6月の図書館コーナー 展示「新紙幣-新しく生まれ変わったヒミツ-」
〔福山市ホームページ - 2024年6月1日〕
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/koho-detail20/koho-202406/329013.html - NHK朝ドラ『虎に翼』
〔白梅学園清修中高一貫部 - 2024年6月2日〕
https://seishu.shiraume.ac.jp/info/023206.html - 20年ぶり〝新紙幣〟まで1カ月 1万円札は渋沢栄一…ATM、券売機の改修ほぼ終わり
〔産経ニュース - 2024年6月2日〕
https://www.sankei.com/article/20240602-WDXJSWRYEZNM5KDHSJFKHWHTVI/ - 20年ぶり新紙幣の発行まで1か月 更新作業が間に合わない業界も
〔NHK | 金融 - 2024年6月3日〕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469041000.html - 新札7月3日に発行で何が変わる? 新旧比べて解説 数字は大きくユニバーサルデザインに ホログラムは進化し偽造防止
〔CBC web - 2024年6月3日〕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1208540?display=1 - ラーメンには「1000円の壁」 経営を圧迫するのは材料・人件費以外にも… 7月3日からの新札発行で券売機が間に合わない!
〔CBC web - 2024年6月3日〕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1208477?display=1 - 7月から20年ぶり“新紙幣”登場 1万円札・渋沢栄一、5千円札・津田梅子など 問題は自販機の交換
〔YTV NEWS NNN - 2024年6月3日〕
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt3965eea8239b48f386c7218faac05767 - 新紙幣発行まで1か月 ATM・券売機の交換は…“タンス預金”に変化も?
〔日テレNEWS NNN - 2024年6月3日〕
https://news.ntv.co.jp/category/economy/48486342255c40ea9f7cd3c17a12e998 - 新しいお札の新しい工夫
〔政府広報オンライン - 2024年6月3日〕
https://www.gov-online.go.jp/useful/202406/video-284832.html - 名字の言 渋沢栄一が重視した“小事”
〔聖教新聞 - 2024年6月3日〕
https://www.seikyoonline.com/article/F50074528150B7E189BBD648EB1511F8 - 芸術工学図書館 サイエンス・プランター Vol.30:講演「保存されない展示映像」&上映会「未来への挑戦~渋沢栄一物語~」
〔九州大学|芸術工学部・大学院芸術工学府・大学院芸術工学研究院 - 2024年6月3日〕
https://www.design.kyushu-u.ac.jp/topics/22909/ - 中央図書館:特集「お金」(児童)のお知らせ
〔高崎市立図書館公式ホームページ - 2024年6月3日〕
https://lib.city.takasaki.gunma.jp/viewer/info.html?id=1619 - 新紙幣の発行まであと30日! 「新紙幣のまち」としてPR 青森県十和田市役所の庁舎に「渋沢栄一」・「北里柴三郎」の記念のラッピング
〔ATV青森テレビ - 2024年6月4日〕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1209161?display=1 - 【編集局から】1カ月を切った新紙幣発行 1万円札の〝顔〟が40年ぶりに新しく かつての「現金信仰」から日本人のお金の使い方も変化
〔zakzak:夕刊フジ公式サイト - 2024年6月4日〕
https://www.zakzak.co.jp/article/20240604-VVMNXFPZUZOSLMSUUIHSNCYKTY/ - 【名言クイズ】「人間はいかに◯くとも、どこかに角がなければならぬ」新一万円札に描かれる渋沢栄一氏の言葉です
〔イザ! - 2024年6月4日〕
https://www.iza.ne.jp/article/20240604-ZUIAHUDGCJDY7BDMUIGWAPWK4U/ - 「福沢諭吉から渋沢栄一へ」7月から新紙幣の発行「ラーメン店」では券売機更新が間に合わず困惑
〔tbc東北放送 - 2024年6月4日〕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1208625?display=1 - 新紙幣の偽造防止技術がすごい!模様や文字などに採用された最新技術を紹介
〔四銀ルーム - 2024年6月4日〕
https://www.shikokubank.co.jp/room/2024/06/shinshihei-technology.html - 新札発行の経済効果は1.6兆円程度か:広く流通する最後の紙幣となるか | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight
〔野村総合研究所(NRI) - 2024年6月5日〕
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0605 - もうすぐ始まる新紙幣の発行 国立印刷局と滋賀県彦根市がPRに向け包括協定を締結
〔京都新聞 - 2024年6月5日〕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1266204 - 日本資本主義の父の顔 大串誠寿
〔西日本新聞me - 2024年6月5日〕
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1219278/
これまでのログ
その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76、その77、その78、その79、その80、その81、その82、その83、その84、その85、その86、その87、その88、その89、その90、その91、その92、その93、その94、その95、その96、その97、その98、その99、その100、その101、その102、その103、その104、その105、その106、その107、その108、その109、その110、その111、その112、その113、その114、その115、その116、その117、その118、その119、その120、その121、その122、その123、その124、その125、その126、その127、その128、その129、その130、その131、その132、その133、その134、その135、その136、その137、その138、その139、その140、その141、その142、その143、その144、その145、その146、その147、その148、その149、その150、その151、その152、その153、その154、その155、その156、その157、その158、その159、その160、その161、その162、その163、その164、その165、その166、その167、その168、その169、その170、その171、その172、その173、その174、その175、その176、その177、その178、その179、その180、その181、その182、その183、その184、その185、その186、その187、その188、その189、その190、その191、その192、その193、その194、その195、その196、その197、その198、その199、その200、その201、その202、その203、その204、その205、その206、その207、その208、その209、その210、その211、その212、その213、その214、その215、その216、その217、その218、その219、その220、その221、その222、その223、その224、その225、その226、その227、その228、その229、その230、その231、その232、その233、その234、その235、その236、その237、その238、その239、その240、その241、その242、その243、その244、その245、その246、その247、その248、その249、その250、その251、その252、その253、その254、その255、その256、その257、その258、その259、その260