情報資源センター・ブログ

情報の扉の、そのまた向こう

公益財団法人渋沢栄一記念財団情報資源センターがお送りするブログです。
渋沢栄一、社史を始めとする実業史、アーカイブズや図書館に関連する情報をご紹介しています。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 1893(明治26)年2月12日 (52歳) 鉄道会議で児玉源太郎と激論 【『渋沢栄一伝記資料』第23巻掲載】

是日栄一、第一回鉄道会議に出席し、奥羽線中軍部の主張する仁別線を廃して檜山線又は能代線を取らんことを力説し、陸軍中将児玉源太郎と激論す。十三日に至り檜山線を取るに決す。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代 明治…

 動画検索エンジン/Google/はてな/電子書籍端末

YouTubeキラーの動画サイト『Blinkx』:顔や音声検索のほか、「番組」も〔WIRED VISION - 2009年2月9日〕http://wiredvision.jp/news/200902/2009020921.html グーグル、UI改善に利用のアイトラッキング技術を明らかに〔CNET Japan - 2009年2月9日〕http://j…

 Wikipedia Loves Art/雇用対策

Wikipediaと英米の15美術館が協同で、美術館展示品の写真撮影コンテストを開催〔カレントアウェアネス・ポータル - 2009年2月9日〕http://current.ndl.go.jp/node/11791 応募、採用予定を上回る 福井県の臨時職員採用〔MSN産経ニュース - 2009年2月10日〕htt…

 1904(明治37)年2月10日 日露戦争 【『ニッピ八十五年史 上』(ニッピ, 1992)掲載】

対露宣戦布告日露役にて軍用革及び靴の需要激増す 『ニッピ八十五年史』 >> 社史紹介「に」を別窓で開く 日露戦争で活況を呈した製革業者は翌年戦争が終結すると軍需激減で打撃を受け、「桜組」「大倉組皮革製造所」「東京製皮」の3社は1907(明治40)年に合…

 1911(明治44)年2月10日 (70歳) 帝国劇場、新築落成披露会 【『渋沢栄一伝記資料』第47巻掲載】

是日、当劇場に於て、新築落成披露会催され、栄一出席す。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 6章 学術及ビ其他ノ文化事業 / 2節 演芸 / 1款 帝国劇場 【第47巻 p.378-382】 …

 デジタル化/ニュースサイト/Yahoo!百科事典/IE 8 アドオンギャラリー/ウェアラブルコンピュータと書籍/Google

150万冊をポケットに、Googleがモバイル版Book Search〔マイコミジャーナル - 2009年2月6日〕http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/06/008/index.html 新聞業界初、米最大手新聞「The New York Times」が全記事の検索をAPIで公開〔hon.jp DayWatch - 200…

 資料発見(東大寺図書館)

「お水取り」舞台の設計図 江戸期に再建、東大寺所蔵〔47NEWS - 2009年2月6日〕http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020601000906.html

 資料保存/デジタル化

幕末からの貴重な行政文書、本格補修へ 京都府・来年度から〔京都新聞 - 2009年2月7日〕http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009020700106 貴重な文化財をデジタル再現 文科省、5年かけ「博物館」〔NIKKEI NET(日経ネット) - 2009年2月7日〕http…

 1860(安政7)年2月9日 幕府の遣米使節団 【『帝国ホテル百年史』(帝国ホテル, 1990)掲載】

幕府の遣米使節団、日米修好通商条約批准のため米軍艦で品川を出発 『帝国ホテル百年史』 >> 社史紹介「て」を別窓で開く 幕府の遺米使節団が出発した1860年2月9日(新暦)は、安政7年1月18日にあたります。その後3月18日(新暦4月14日)に万延元年と改元さ…

 渋澤健の資本主義と道徳/道徳経済合一主義

資本主義の父は「非営利事業の父」でもあった〔NBonline(日経ビジネス オンライン) - 2009年2月7日〕http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090206/185270/ 記事の全文を読むには、無料の会員登録が必要です。 世界不況の経済学 古典の思想家再注目…

 1915(大正4)年2月9日 (74歳) 大日本平和協会と日米関係調査委員会 【『渋沢栄一伝記資料』第35巻掲載】

是より先、当協会及び在日米国人平和協会より代表者各十五名以て日米関係調査委員会を組織す。是日第一回の会合を開き、栄一其委員に選ばる。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−昭和六年 / 1部 社会公共事業…

 デジタル化と流通/公共図書館OPAC総合目録データベース/ドメイン名/Q&Aサイト/Google

コーネル大学図書館、デジタル化した蔵書8万点以上をAmazon.comのサービスでオンデマンド提供へ〔カレントアウェアネス・ポータル - 2009年2月5日〕http://current.ndl.go.jp/node/11744 「公共図書館OPAC総合目録データベース」アンケート結果について…

 日本外交文書デジタルアーカイブ(外交史料館)

外務省、「日本外交文書」デジタルアーカイブを公開〔カレントアウェアネス・ポータル - 2009年2月5日〕http://current.ndl.go.jp/node/11749 参考:日本外交文書デジタルアーカイブ〔外交史料館〕http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives…

 燻蒸残留薬剤の除去

燻蒸残留薬剤の効果的な除去方法は〔ブログもんじょ箱 - 2009年2月5日〕http://www.tokushu-papertrade.jp/digimon/mon-blog/2009/02/post-36.html

 1916(大正5)年2月6日 日立鉱山 【『日立鉱山史』(日本鉱業日立鉱業所, 1952)掲載】

日立鉱山郵便局に、特設電話開通、合計十三個。 『日立鉱山史』 >> 社史紹介「に」を別窓で開く 日立鉱山は久原房之助(くはら・ふさのすけ、1869-1965)が、1905(明治38)年茨城県日立村の赤沢銅山を買収して開業しました。 参考:会社情報 沿革〔新日鉱ホ…

 1919(大正8)年2月6日 (78歳) 原敬と帝国開墾について協議 【『渋沢栄一伝記資料』第54巻掲載】

是日栄一、総理大臣原敬を官邸に訪ひ、政府の補助による当会社の設立に関し協議し、次いで二十三日及び二十八日の両度に亘り、同様協議す。三月六日、総理大臣原敬、実業家六十余名を官邸に招待し、当会社の成立につき尽力を要望する所あり、同席上に於て栄…

 Yahoo Search Pad/Google Latitude/Q&Aサイト

Yahoo Search Pad:Yahoo登録情報を利用して頭の整理を手伝ってくれる新しいメモ作成ツール〔TechCrunch Japan - 2009年2月5日〕http://jp.techcrunch.com/archives/20090204yahoo-search-pad-uses-search-to-help-your-brain-take-notes/ グーグル、現在位…

 雇用対策

雇用1100人創出へ : 秋田〔YOMIURI ONLINE(読売新聞) - 2009年2月4日〕http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20090204-OYT8T00094.htm

 資料発見(徳田秋聲記念館・米国立公文書館)

師弟の絆示す掛け軸 晩年の尾崎紅葉が徳田秋声に贈る 記念館で4月公開〔北國新聞 - 2009年2月4日〕http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20090204104.htm 爆心の街、復興へ先駆け 米でネガ発見〔中国新聞 - 2009年2月5日〕http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp…

 1901(明治34)年2月5日 八幡製鉄所 【『日本製鉄株式会社史 : 1934-1950』(日本製鉄, 1959)掲載】

八幡製鉄所東田第1熔鉱炉火入れ、製銑作業開始 『日本製鉄株式会社史 : 1934-1950』 >> 社史紹介「に」を別窓で開く 官営八幡製鉄所は1934(昭和9)年国策により民間製鉄所と合併し、日本製鉄が誕生しました。 渋沢栄一関連会社社名変遷図 >> 鉄鋼 B ([官営…

 明治3年庚午2月5日[西暦:1870年3月6日] (29歳) 罹災農家の救済策 【『渋沢栄一伝記資料』第2巻掲載】

民部省夫食種籾焼農具代等の貸付法を関西諸府県に頒示す。尋で本年五月晦各県管轄人民の火災に罹れる者に金穀を賑貸する方規を設定す。栄一租税正として之に与る。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 1編 在郷及ビ仕官時代 天保十一年−明治六年 / 2部 亡命及ビ仕官…

 検索エンジン

米Google大規模障害の影響でトラフィックが9割減〜仏企業が報告〔INTERNET Watch - 2009年2月3日〕http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/03/22303.html 新しい Google Earth に飛び込んでください。〔Google Japan Blog - 2009年2月3日〕ht…

 森鴎外記念館(仮称)/身延町地域資料(身延町立図書館)/近代化産業遺産群33特集(Lococom)

鴎外記念館 設立へ基金 業績発信拠点に 文京 ふるさと納税活用〔東京新聞(TOKYO Web) - 2009年1月31日〕http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009013102000231.html あなたの古文書、デジタル化します★身延〔asahi.com - 2009年2月1日〕http:…

 『たきしんが刻む春秋五十年』 【滝野川信用金庫, 1989】

会社名 滝野川信用金庫 書誌事項 たきしんが刻む春秋五十年 東京 : 滝野川信用金庫, 1989.07 208p ; 29cm 注記: 奥付・背のタイトル: 滝野川信用金庫五十年史 ; 制作: 金融タイムス社出版事業部 ; 印刷: 凸版印刷 ; 縦組み ; 年表: p121-126 社史・会社に関…

 1920(大正9)年2月4日 尾高次郎 【『武州銀行史』(武州銀行, 1988)掲載】

頭取尾高次郎、死去により退任 『武州銀行史』 >> 社史紹介「ふ」を別窓で開く 埼玉県に設立された武州銀行の初代頭取は、尾高惇忠の二男尾高次郎(おだか・じろう、1866-1920)が務めました。 参考:武州銀行〔銀行変遷史データベース - 銀行図書館〕http:/…

 1925(大正14)年2月4日 (84歳) 中日実業副総裁、高木陸郎からの報告 【『渋沢栄一伝記資料』第55巻掲載】

是より先、当会社副総裁高木陸郎、北京に於て中華民国執政段祺瑞と会見し、当会社のため参戦・兵器両借款問題の解決促進方を要望し、又、王正廷とも会見して、政局安定のため、外交総長就任を勧奨する所あり。是日栄一、当会社書翰により、右会見顛末の報告…

 デジタル化/オンライン書店

オランダの図書館協会の連合組織、文化遺産資料のデジタル化・提供に関し著作権者団体と合意〔カレントアウェアネス・ポータル - 2009年2月2日〕http://current.ndl.go.jp/node/11715 ネット書店購入者の約8割が、レビューを参考に本を購入--インターワイヤ…

 「学天則」復元(大阪市立科学館)/国会両院協議会議事録/橋本義夫資料/資料発見

大阪市立科学館「学天則シンポジウム」レポート〜1930年代のロボット動画など貴重な資料も公開〔ロボットWatch - 2009年2月2日〕http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/02/1584.html 国会両院協議会の一部 議事録を公開へ〔asahi.com - 2009年2…

 1899(明治32)年2月3日 『実業之日本』 【『実業之日本社百年史』(実業之日本社, 1997)掲載】

『実業之日本』第20号を発行。付録に第1号より第20号までの総索引を添える。 『実業之日本社百年史』 >> 社史紹介「し」を別窓で開く

 1917(大正6)年2月3日 (76歳) 早稲田大学主催、喜寿祝賀会 【『渋沢栄一伝記資料』第45巻掲載】

是日当大学、帝国ホテルに於て、春季校友大会を兼ね栄一の喜寿祝賀会を催す。栄一出席して謝辞を述ぶ。又記念として南薫三[南薫造]揮毫の栄一の肖像画を当大学内に掲ぐ。 出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年−…